宿番号:314623
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートのお知らせ・ブログ
悠久の歴史を感じます! 世界遺産【中城城跡】
更新 : 2012/3/19 13:22
ハイサイ! 先週末から良いお天気が続き、気温もグイグイ上がっている沖縄です♪私は土曜日からずっと半袖です!(^^)!
さて、すっかり恒例となりました沖縄の世界遺産シリーズですが、今回は中城城に行ってきました。(城城と続いてややこしいですが「なかぐすくじょう」と読みます)
沖縄県中部に位置する中城城は14世紀に建造され、1440年に尚巴志の家臣、護佐丸が読谷村の座喜味城から移り住み、現在の形になったそうです。増築した部分の石積みは当時としては非常に高度な技法が使われていたそうで、1853年に訪れたペリー提督一行も大変おどろいたそうです。
小高い丘の上に建てられているので、城壁に上ると東に太平洋、西に東シナ海を望む美しい景観地で、映画やドラマの撮影でもよく使われています。最近ではテンペストや運命の人(昨日の最終回よかったですよね〜)でも使われていました。
悠久の歴史の世界を感じる、美しい中城城跡。沖縄自動車道「北中城IC」から約3Kmと非常にアクセスも良いので、ぜひ行ってみて下さいね。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
20