宿番号:314623
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートのお知らせ・ブログ
美ら海水族館のオススメ時間
更新 : 2013/2/19 14:34
ハイタイ、山崎です。
先日、久しぶりに美ら海水族館に出かけてきました!
うららかな陽射しで、南風、気温は23度ぐらいまであがり、とっても気持ちいい散歩日和。
美ら海水族館の敷地内はさまざまなお花が咲いていて、もう「春」を飛び越して「夏」かと思うような陽気でした。
ところで、皆さんは美ら海水族館の解説プログラムをご存知ですか?
有名なジンベイザメのいる「黒潮の海」では、15:00と17:00に、給餌解説といって、水槽内の魚たちにエサをやりながら解説をしてくれる時間帯があります。
水面の上から、オキアミなどの小さいエビをまいて、それを食べにジンベイザメがいくのですが、その様子が圧巻。
まるで掃除機のようにぶわーっと水もろともオキアミを吸い込むのです。
久しぶりに訪れた美ら海水族館では、さらにその解説の様子がパワーアップしていて、まるでTV中継さながら、水槽の上からエサをやる飼育員とも中継がつながっていて、リアルタイムに水槽の上と中の様子が比べられるのです。
その他にも、サンゴの海や熱帯の海の水槽でも、水族館員のガイドさんたちによる解説プログラムが行われています。
詳しくは、美ら海水族館のHP内、「プログラムガイド」をご覧くださいね。
サンマリーナから、美ら海水族館まで、車で約60分。
美ら海水族館チケットつきの、オトクな宿泊プランもありますので、ご活用ください。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す