宿番号:314655
※投稿日順に表示
更新 : 2025/10/16 9:05
まだまだ間に合う「浪漫散歩」プラン♪ 「ブライダルコスチューム スエヒロ」のスタッフによる浴衣の着付け体験&レンタル付き宿泊プラン「浪漫散歩」で、フォトジェニックな夏を過ごしてみませんか。 着付けから...
更新 : 2025/8/10 16:32
ホテルオークラJRハウステンボスは2025年6月1日(日)に開業30周年を迎えます。 皆様への感謝を込めて、開業30周年を記念して作製したホテルオリジナルベアを、開業記念日である6月1日にご宿泊のお客様にプレゼント...
3月31日(月)より、授乳室をご利用いただけるようになりました。 チェックイン前、チェックアウト後も安心してホテルをご利用いただけます♪ 館内のレストランやショップなど、どうぞごゆっくりお楽しみください...
更新 : 2025/8/10 16:20
中国料理「桃花林」は3月の木曜日〜日曜日限定でランチ営業中です!! ご到着後やご出発前にいかがですか? ■場所 ホテルオークラJRハウステンボス 3階 中国料理「桃花林」 ■営業期間 2025年3月3...
更新 : 2025/8/10 16:21
今年もいよいよ残りわずかとなりました。 本日のハウステンボスは例年のとおり、お待ちかねの カウントダウンイベントが開催されます。 今年は日本国内にお住いのお客様に加え、海外からも沢山の ご予約またご...
ハウステンボスの隣町「早岐」地区では、毎年この時期に 「早岐茶市(はいきちゃいち)」をお日にち限定で開催中です。 早岐地区は昔から陸・海の交通の要所であった事から、 沢山の人々が行き交う場所でした。...
関連する宿泊プラン
ホテルオークラJRハウステンボスには庭園側にハーバーがあり、 そこからハウステンボスの中央エリア(ドムトールンという塔)まで ご宿泊者専用クルーザーで出かけることもできます。 ※別途、ご入場券等が必要で...
ハウステンボスの隣町、早岐地区では、5月の7の付く日から3日間、 「早岐茶市(はいきちゃいち)」を開催中です♪ 早岐地区は昔から陸・海の交通の要所であった事から、 沢山の人々が行き交う場所でした。 そ...
大海原に広がる沢山の島々と息づく生き物たちが共存する九十九島。 そこに隣接する九十九島パールシーリゾートには、九十九島の海、島々、空、風、そして、生きものたちを感じる沢山の体験が待っています! 旅の思...
いつも、ホテルオークラJRハウステンボスをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。 ホテルオークラJRハウステンボスでは、誕生日や記念日など特別な1日を彩るバルーンデコレーションサービスを開始いたし...
日差しが段々と強くなり、蝉の声が聞こえ始める季節となりました。 汗がたらりと流れるときに食べたくなる、あまくて冷たいソフトクリーム。 ホテルオークラJRハウステンボス1階「旬菓工房」のライブキッチンに...
ホテルのお部屋は眺望が大きく2つに分かれます。 ひとつは、ハウステンボス側に面したパーク側。 もうひとつは、ハウステンボス駅を望むステーション側。 1975年に国鉄の車両としてデビューし、民営化後は JR...
いつも、ホテルオークラJRハウステンボスをご愛顧賜りまして 誠にありがとうございます。 この数年、沢山の決済方法が選択できるようになりましたね。 クレジットカード、ポイント、マイル、商品券、等々 様...
ホテルオークラJRハウステンボス宿泊者専用ハーバー そこからは宿泊者専用クルーザーを使って運河を渡り、 ハウステンボスへ入場することもできます。 暖かくなって、最近はハーバーを「コブ白鳥」が泳いでい...
ホテルオークラJRハウステンボス1階には ベーカリーショップ「サイラー」がございます。 「サイラー」のパンは、朝食ブッフェ等でもお召し上がりいただく事が可能で ご宿泊のお客さまにも大変ご好評いただいて...
はじめに、この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまに 心よりお見舞い申し上げますとともに、感染拡大防止に向けて 医療機関をはじめ最前線でご尽力されている関係者の皆さまに 衷心より敬意を表しま...
旅行へ行きたい! ・・・と思っていても、なかなか出かけられない日々ですね。 遠方へお出かけですと、ちょっと不安になりますが、 最近はマイクロツーリズムという言葉のとおり お住まいの近場を旅してみよう♪...
更新 : 2020/2/20 10:34
もうすぐ“ひなまつり”♪ ホテルオークラJRハウステンボス2階フロント前ロビーにも かわいらしい雛飾りが登場しています♪ 佐世保市の隣町、やきものの里として有名な佐賀県有田町では 毎年、桃の節句の時季...
更新 : 2020/2/10 15:40
織田信長が全国統一を推し進めていた1582年2月 4人の少年達が「天正遣欧使節団」として 日本初のキリシタン大名大村純忠らの新書を手に 長崎からローマへ出航しました。 その中の1人、中浦ジュリアンの出生地...
更新 : 2020/2/1 9:17
ホテルオークラJRハウステンボス1階「patisserie旬菓工房」では 2種類のタピオカドリンクを好評販売中です! 今回、ドリンクメニューに新商品が仲間入りしましたので ご紹介いたします。 その名も「わらび...
更新 : 2019/12/21 9:23
冬のハウステンボスは、イルミネーションやイベントなど、魅力がたくさん! 中でも、ハウステンボスの夜空を彩る花火は特別な時間を演出してくれます♪ 12/21(土)〜12/25(水)はクリスマス花火、12/31(火)は...
更新 : 2019/12/16 11:24
2019年も残りわずか! 今年の嬉しいニュースの一つで思い出されるのが 大阪府「百舌鳥・古市古墳群」が世界文化遺産への登録! 日本国内では23件目の世界遺産登録だそうです。 そんな23件のうち、なんと、2件...
ホテルオークラJRハウステンボス1階 カフェテラス「カメリア」では ランチブッフェやディナーブッフェの他に 朝食ブッフェも開催しています。 窓の外には、オランダ風の住宅が建ち並ぶ”ワッセナー”♪ 開放...
全国的に大人気のタピオカドリンク♪ ホテルオークラJRハウステンボス1階「patisserie旬菓工房」でも 2種類のタピオカドリンクを販売いたしております! 1つ目は「タピオカ ローズミルクティー」 650円(税...
冬のイメージが強いハウステンボスのイベント「光の王国」ですが 実は、夏も実施されています。 バラ祭やあじさい祭のライトアップはもちろんのこと 日本最長!全長85mの「光の噴水ショー」や 荘厳な宮殿と...
あっと言う間に異例の10連休ゴールデンウイークも終わり、 地域によっては運動会の練習が始まっています 運動会と言えば、昔は10月の体育の日に開催されていましたが、 初夏の日差しの下、早々と日焼けし始める子...
ホテルオークラJRハウステンボスのチェックイン時間は 通常15:00〜承っておりますが、 チェックイン時間より前に到着された場合でも お部屋にはご入室いただけない分、 フロントにてチェックイン手続きや お荷...
ゴールデンウイークは、皆様いかがお過ごしなさいましたか。 10連休でリフレッシュ出来た方 お仕事に精を出された方 ご家族との絆を深められた方・・・ 様々な過ごし方があったと思いますが 希に見る大...
ハウステンボス駅から1駅、乗車時間約5分の早岐駅周辺で 毎年5月〜6月初旬にかけて「早岐茶市」が開催されています。 「早岐(はいき)」という地名の由来は 奈良時代の文献である、肥前風土記に記載されてる ...
例年は入学式には葉桜になっている事が多いですが 今年は花冷えのおかげで薄桃色が綺麗な桜の下、 新入生のおこさま達が胸をときめかせて 学校に通っていました。 その風景も1週間ほど過ぎ、暖かな日々が続いて...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長崎県 > 佐世保・ハウステンボス > ハウステンボス > ハウステンボス駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長崎県 > 佐世保・ハウステンボス > ハウステンボス > ハウステンボス駅
ホテルグループから探す