∬青の洞窟∬
更新 : 2010/9/21 16:14
こんにちは、ロコイン松山です。
今回は本島を北上し恩納村にある「青の洞窟」で体験シュノーケルをしてきました♪
洞窟付近までボートで行きそこから泳いでいきます。
ウェットスーツを着ているので沈む事はありません(笑)
それでも、不安な方はライフジャケットの貸し出しもあるので安心(^^)
(注:ショップによって内容は変わります)
海の中を覗き込むと小さく可愛いお魚さんがたくさん泳いでいました♪♪
時には目の前を大きいのが横切ってビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
そして、いざ洞窟内へ・・・。
・・・・青い!名前に偽りはありませんでした!!(笑)
とってもキレイで感動しました☆★☆
なぜ青いの???と思う人が多いと思いますが・・・それは。
太陽光が洞窟内に差し込み、海底の砂地で反射します。
沖縄の砂地はサンゴの欠片でできた石灰質なので真っ白な色をしています。
白い砂地は光は良く反射しますが、青い光以外は海水中にて色を吸収される為、青い光だけが水面を青く光らせているように見えるそうです。
9月下旬でもまだまだ沖縄は海水浴が楽しめますよ♪
まだ、青の洞窟に行かれたことない方は是非行かれてみてはいかがでしょうか?