エリア: 岐阜県 > 恵那・多治見・可児・加茂 > 恵那・中津川・瑞浪
宿番号:314683
岩寿荘 〜IWASUSO〜 山×星×川の温泉宿のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.5 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2022/6/28
中津川駅から30分ほど山に入った所にある施設で、天然温泉、貸し切り風呂、無料、しかもチェックアウト11時半にひかれて利用しました。貸し切り露天風呂がとても良かったです。広さもあり、24時間利用出来る。天然なので、スベスベ、3回も入りました。お風呂場に水が、無いので置いてあると、いいなぁと友人と話してました。夕食もとても美味しく、いつもビールをお代わりするのですが夕食に没頭するあまり1杯で、終わってしまいました。帰りの時間にタクシーを呼んでもらう用お願いしたら、バスを出す時間では無いのにわざわざ駅まで送って頂きました。スタッフの方の皆さんのとてもやさしい対応が、嬉しかったです。ただ、部屋に冷蔵庫が無いので不便を感じました。
投稿日:2022/6/27
静かで接客サービスの良い宿
宿のスタッフが何処でも必ず挨拶をしてくれて、気持ち良く過ごさせてもらいました。スタッフの皆さんが、何時までも同じ気持ちでいてもらえるように願っています。
投稿日:2022/6/26
森の中 緑のトンネル
敷地内は小川が流れ、ます釣りもできる大きな池があり、サギも遊びにきていました。森の小道の散歩もできとてものんびりすごせる宿です。スタッフの方もとても親切でした。
投稿日:2022/6/23
子供に大衆演劇を見せたくて、泊まりに行きました。
無料の貸し切り家族風呂があったので、久しぶりに息子とも一緒に温泉に入れました。貸し切り風呂が何箇所もあるので、異性の子供連れの旅行にはとってもいいなぁと思いました。
風呂上がりにはステキなテラスでのんびりくつろぎながら、無料のジュースも楽しめて子ども達は大満足。初めての大衆演劇もコロナでお客さんが少なかったおかげもあり、子連れでも周りをそこまで気にすることなく楽しめました。
残念ながらまだホタルには早かったので見ることができませんでしたが、屋上にはのんびり星を眺めることができるスペースもあり、娘と星空観察をしました。
朝もチェックアウトが遅いためゆっくりのんびりすることができ、さらにチェックアウト後にます釣りも楽しんだため、宿だけで2日間たっぷり楽しんで過ごすことができました。
どのスタッフの方も気持ちよく挨拶してくださるし、親切なところも良かったです。
時期によっていろんなイベントもやっているみたいなので、また行きたいと思える宿でした。
投稿日:2022/6/14
飛騨牛づくしのコースだったと思います。
私はたくさん食べる方だと思っていましたが、これでもか!という量に腹パン大満足です。
途中、歌舞伎のクマドリメイクで女将が登場。
少々驚きましたw
一緒に写真を撮ったりして盛り上がりました。
翌朝チェックアウトの際に普通の女将とお会いしましたが、昨夜のイメージとは大違いの美人さん!
着物姿で普通にしてればいいのにと思いました。
何故か演劇ステージの前を通らないと部屋に行けないのと、部屋に冷蔵庫が無いのが残念でしたが、それ以外は良かったと思います。
ありがとうございました!
岩寿荘 〜IWASUSO〜 山×星×川の温泉宿
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/29
素材を生かした料理に感動しました。
家族に卵白アレルギーがあり出来合いの惣菜を詰めただけの料理が出たりとガッカリする事が多いのですが岩寿荘さんでは先付けから美味しく頂けました
メインの飛騨牛ステーキが満腹まで行かない程度に出てきて(非常識ですが)ご飯を先に持って来て頂いてご飯の上にのせて食べました。
チェックイン後、川のせせらぎを聞きながら冷たいビールを飲み、ゆったりした時間を過ごせました。飲み放題なのがありがたかったです。
外国人スタッフの方も日本語が上手くて接客の技術は日本人と変わりなく対応も良く楽しめました。6月にはホタルが鑑賞できると教えて下さいました。
家族露天風呂家族風呂など貸切状態で四つ全て回りました。大浴場も含めてお風呂も満喫しました。
8畳部屋は最初から布団が敷かれているので狭く感じました。出来れば保冷剤を冷やす冷蔵庫があると助かります。
お部屋にお水が用意されていて本当に美味しく環境が良い場所だと感じました。
思い切って泊まって良かったです。スタッフの皆さん本当にありがとうございました。
投稿日:2022/5/27
恵那峡旅行
両親が何十年ぶりの恵那峡を楽しみたいと恵那で宿を探してこちらに来ました。
プラン内容にはありませんでしたが宿の中で大衆演劇をしていることを知り、追加約1000円で観覧しました。コロナ禍で観劇など全く行けていなかったのと、大衆演劇が初めての経験だった私たちにはとても良い体験になりました。両親もとても喜んでくれました。
ご飯はもちろん美味しかったです。
お部屋やお風呂はあまり期待しないほうがいいかもしれません。
チンパンさん
投稿日:2022/5/21
名古屋から近い
名古屋から近くに いい宿を見つけた と思いました。またすぐに利用します。料理も丁寧で美味しい。最高です。
投稿日:2022/5/8
建物は古いですがきれいです。ゴミも全く見当たらない。ロビーと部屋にも炬燵がありテンションが上がります。
朝食、夕飯共においしいです。小学二年生の子供は二泊とも夕飯を握り寿司にしてもらって大満足!
何より、嬉しかったのは、食べる場所!
元々、宿泊用の部屋を食べる用の個室にしているので、すぐに歩き回る3歳児がいるうちとしては、ホントに助かりました!しかも、テレビもついているので、よくある夕飯用の半個室みたいなところではなく、ホントよかった。
15時~17時までは、ジュース、ビール飲み放題!マス釣りもできるので、飲みながら子供とマス釣りは良い思いでになりました。いつも、運転があり、飲めないので。。
泊まる部屋はきれいで、川沿いでした。ジェンガか黒ひげも貸してくれて子供満足。布団も、特殊なマットレスがついていて、ふかふかでした!
ただ、部屋は一部屋なので、子供が寝るとテレビも電気もつけれず、居場所に少し困ります(笑)
なので、二泊ともSAKEBARを利用させて、頂きました!千円で本日の地酒飲み放題。マンガもたくさんおいてあるので、地酒飲みながら、こたつに入りながら、ひたすら、ハンターハンターを読んで、久しぶりに一人時間を満喫させて頂きました!
お風呂もきれいで温度もちょうどいい。サウナはあるが、水風呂はなし(/。\)
スタッフの方もみんなやさしくて、対応がいいので、是非また利用したい宿です!
投稿日:2022/5/8
山の中のくつろぎ旅館
今回2度目の宿泊でした。家族風呂が4か所。他人とお風呂でご一緒が苦手なので、ここはゆったり入浴できます。国産松茸土瓶蒸しやA5飛騨牛ステーキの夕食も、美味しく頂きました。1つだけ、(お宿が悪い訳ではないのですが)お隣の部屋の中で子供?が就寝時間以外2日とも、ひっきりなしに走り回っていて、ドタドタ。壁にぶつかりドンドン。これには参りました。私たちのような老夫婦と子供連れのお部屋は距離を置いて頂きたいと思います。
岩寿荘 〜IWASUSO〜 山×星×川の温泉宿
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/8
貸し切り風呂が幼児連れに助かります
女将さんは気さくで良い人、従業員さんも親しみ易いです。
貸し切り風呂は予約制と空いていれば入浴できる風呂があり小さな子連れでも安心して入浴できます。
貸し切り風呂は有料の宿泊施設が多いのですが岩寿荘さんは無料でした。
季節によってイベントがあり楽しめそうです。
投稿日:2022/5/4
いろいろあって楽しい
風呂上りビールやモーニングコーヒー、家族露天風呂などいろいろあって楽しいです。星を眺めるテラスやマス釣りなどもあって、旅の充実感満載。スタッフもとても親切で親しみが持てます。また行きたい!食事はとてもおいしいのですが、熟年夫婦には量が多い。お料理少なめプランがあるとうれしいです。
投稿日:2022/4/29
スタッフさんの対応が良く気持良く過ごすことが出来ました。
少し年期のはいったお宿ですがスタッフの方々は感じの良い方ばかりでした。湯上りドリンク(ビール)サービスは嬉しかったです。夕食はとても美味しかったです。
投稿日:2022/3/30
ご飯がめちゃめちゃ美味しい
レビューにあったようにとにかくご飯が非常に美味しかったです。従業員の方もどの人たちも全員感じ良かったです。雲っていて星が少ししか見えなかったのだけが残念でした。なので、晴れる日を予想して又絶対行きたいと思います。
投稿日:2022/3/23
星空とSAKEBAR
ご飯は美味しかったし、温泉も良かった。ルーフトップテラスからの星空が綺麗だったのと、SAKEBARでコタツに入りながら飲んだ地酒とビリヤードがとても楽しかったです。
岩寿荘 〜IWASUSO〜 山×星×川の温泉宿
詳細情報・予約へ投稿日:2022/3/21
環境が良い
森の中にあるので落ち着きます。料理もおいしかったですけど、部屋に冷蔵庫がないのはマイナスです。
風呂も眺め露天風呂よかったですけどなにせ、なぜか、お湯の深さが異常に浅く仰臥位ぐらいにならないと首まで浸かれません。寝違えで首が痛いのを癒しに行ったのにほとんど横で首を支えなければならず首の痛みが悪化しました。
投稿日:2022/1/10
ラジウム温泉初めて!
温泉で治癒出来るって聞いたことあるけど ほんとなんですね! 私の場合は歯根の痛みが和らぎました。もう少し泊まりたかったです。 スタッフさんも とても親切でした。
投稿日:2022/1/8
じゃらんで予約した後にホームページを見て薪拾い体験のアクティビティがあるのを知って電話で予約しました。チェックインの後にマスター?社長さん?の案内で清流沿いの山道をお話を聞きながら薪拾いをして、清水を汲みました。その薪を本物の木の切株で作ったかまど!で火をおこしてマシュマロを焼いて食べました。焼きマシュマロは初めて食べましたがめちゃうまでした!
清水を沸かしたお湯でコーヒーを飲むのも初めてでこちらもGOOD!その後は冷えた身体を温泉でポカポカでサイコー!服は厚着の方が絶対良いですよ!夕食、朝食も美味しかったです!アウトドアと温泉旅館をダブルで楽しめました!次回は子連れの友達家族と参加したいです!
投稿日:2022/1/4
家族6人で宿泊しました。とにかく広い部屋が空いていたのと夕食の内容で決めました。当日到着後受付もスムーズでウェルカムドリンクもありました。部屋は三階一番奥で10から12畳あったので、エアコンも2台完備でした。子ども達が「虫がいる!」と大騒ぎになり、捕まえて外に出しましたが、それはカメムシでした。その後2匹くらい出ました。子どもが怖がっていましたが、温泉やら夕食、カラオケもしたので寝る頃にはみんな忘れていました。夕食は豊富なメニューで家族全員満足しました。久々の旅行だったのでみんな楽しめた様です。
浴衣が大人用しかなかったので、子どもと幼児用もあったら尚良かったです。
投稿日:2021/12/27
ご飯がおいしいよ
朝夜と、ご飯がとっても美味しかったです!
また、貸切風呂も空いていれば使えるというふうでしたが、時間帯によっては空いており、中もきれいにしてありとても良かったです!
また、ホテルの方も優しい方ばかりでとてもいい旅行になりました♪ありがとうございました!!
岩寿荘 〜IWASUSO〜 山×星×川の温泉宿
詳細情報・予約へ投稿日:2021/11/29
夕飯、朝食と全て適度な量で美味しかったです。ただ、料理が出てくるのがとても遅くて夕飯を終えれたのに2時間かかりました。温かいものは温かいうちに、という気配りだとは思いますが土曜日で混んでいたせいもあるのかも…ですが遅すぎると思います。最後のご飯は冷たかったので少し残念です。布団も硬くて腰が痛くて眠れなかったです。ご飯は美味しいしお風呂もゆっくり入れて良かったのですが、その二点だけ残念でした。従業員の人達は皆感じのいい方ばかりでした。
投稿日:2021/11/29
また是非訪問したい!
友人と初めて観光し、訪問させていただきました。
お風呂もゆっくり入れて、ご飯もめちゃくちゃ美味しくて、美味しくて無言でお互い食べ続けてました。
普段の忙しさを忘れるくらいまったり寛げました。
またお伺いしたいです。
投稿日:2021/11/26
天気も良く紅葉も最高な日でした。
スタッフのおすすめ〜宿の周りを散策。秋を満喫できました。
食事もクチコミで知ってましたが 苦手な物を違う食材に変えてもらえててこちらのわがままなのに嬉しかったです。
飛騨牛!! ものすごく美味しかったです。
お湯もつるつるで良かったです。
スタッフのあいさつがとても気持ちよかったし 気軽に色々尋ねる事も出来ました。対応も良かったです。
外国の方もスタッフとして繊細な心配りをされていました。
ありがとうございました。
建物が古いのでごめんなさい。4をつけた項目もあります。
コロナ禍でなかなか旅行も出来なかったけど…県内で楽しめました。
また違う季節に訪れたいと思いました。
おすすめの宿です。
投稿日:2021/11/24
温泉が最高です。
露天風呂、大浴場ともに紅葉を見ながら入ることができました。家族風呂、家族露天風呂(時間帯による)も空いていれば無料で利用できたため、子連れにとっては大変助かりました。夕食の飛騨牛のステーキはボリュームもあり最高でした。子供は、朝ごはんが大人と一緒だったのが嬉しかったようです。エレベーターが無いことと、部屋に冷蔵庫がない事が少し不便でしたが、接客もていねいで、総合的に満足度は高かったです。
投稿日:2021/11/24
料理と紅葉が最高でした。
同居の父母が88歳で、元気な内にと思い、岐阜旅クーポンやコインも利用出来たので、近場で良い料理を目安に探して決めました。A5飛騨牛や松茸、岩魚塩焼きなど、美味しくボリュームもあり、最高でした。
娘と彼氏含め、6人で行き、寝室と居間が、廊下を挟んで2部屋に別れて用意されていたのが、便利でした。
岩寿荘 〜IWASUSO〜 山×星×川の温泉宿
詳細情報・予約へ投稿日:2021/11/22
中津川近郊の温泉宿だったので利用しました
宿の前の紅葉は素晴らしく、早めのチェックインしたのが大成功でした
ただ建物が古く‥‥複雑な構造になっていて
自分の部屋がどこにあるのかよくわからなくて
こういう建物なら部屋まで案内してほしかった
部屋の番号も複雑で今自分がどこにいるのかわからないような・・・・・
私は方向感覚良い方と自負していますが、それでもうろうろしました
有事の際は避難など大変だと思います
kyokoさん
投稿日:2021/11/15
ごはんが美味しいです
夕飯、最初見た時は量が少ないかな、と思いましたが食べ進めていくと充分でした。飛騨牛ステーキも、どうせ少ししか出ないだろうと思っていましたが、出された量は申し分ない量で大満足です。天麩羅で「ワタリガニ」が出ました。初めて食べましたが甲羅(?)まで柔らかく、本当に美味しかったです。
投稿日:2021/11/7
結婚記念日に利用しました。
星見ができるテラス付きのお部屋でしたが、空が曇っていて少ししか見られず残念でした。
到着時にはお布団が敷いてあり、チェックインからチェックアウトまで係の方がお部屋に入ることはありませんでした。
そのためか、貴重品金庫が有料だったので、貴重品の扱いに困りました。
お食事は美味しくてスタッフの方も気さくで良かったです。
館内にエレベーターがないため、足腰の悪い方には大変かもしれませんが、施設の周囲は森に囲まれて静かで景色も良かったです(^-^)
投稿日:2021/10/11
マツタケを楽しみにお邪魔しました。お出汁の旨味とマツタケの香りが体に沁み渡っていきます。
遅い時間から雲が切れはじめ、流れ星をいくつも見送りながら暗いテラスで長い時間を過ごしました。星のテラスという名前にぴったりです。
お風呂だけ、とても残念でした。コロナ対策でドアが開けっ放しになっているのに、暖簾の隙間が大きく、流石にありえないと思いました。人通りが少ないのでどなたも気づかないのでしょうか?すぐ衝立を置いて改善はしてくださいましたが、事前にチェックして欲しいものです。
投稿日:2021/10/10
料理も、お風呂も堪能出来ました
松茸料理でしたが、とてもおいしかったです
お風呂も、大浴場や、露天風呂、無料の家族風呂もたくさん有り、満足しました
接遇も、良く、施設内でマス釣りも体験でき、釣った魚を焼いて頂きました
機会があれば、また、泊まりたいと思います
岩寿荘 〜IWASUSO〜 山×星×川の温泉宿
詳細情報・予約へページの先頭に戻る |
[旅館]岩寿荘 〜IWASUSO〜 山×星×川の温泉宿 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
岐阜県 > 恵那・多治見・可児・加茂 > 恵那・中津川・瑞浪 > 恵那駅
エリアからホテルを探す
岐阜県 > 恵那・多治見・可児・加茂 > 恵那・中津川・瑞浪