宿番号:314768

お食事評価4.5以上 2食付プランは家族で嬉しい小学生以下半額★

JR奈良駅東口より徒歩約5分・近鉄奈良駅7番出口から徒歩約7分 【駐車場】8台先着順有料(予約不可)

こころいやす季節のお料理 ホテルアジール・奈良のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    東大寺二月堂 修二絵

    更新 : 2012/3/3 11:58

    3月1日(木)より始まりました、東大寺修二絵。
    この行事は「不退の行法」として、奈良時代から一度も絶えることなく今年で1261回目を迎えました。
    もとは旧暦の2月1日から行われていたので、二月に修をする法会という意味をこめて「修二絵」と呼ばれるようになりました。また二月堂の名もこのことに由来しているといわれています。
    行中の3月12日の深夜には「お水取り」といって、若狭井という井戸から観音様へお供えをする「お香水」を汲み上げる儀式が行われます。
    またこの行を勤める練行衆の道明かりとして、夜毎、大きな松明に火が灯される様子は圧巻です。
    お松明の火の粉をあび、燃え残ったお松明を持ち帰ると無病息災といわれています。

    この度、ホテルアジール・奈良 スタッフ一同が皆様の無病息災をお祈りし、お松明を持ち帰って参りました。
    数に限りがございますが、本日よりご宿泊のお客様へアジールからのささやかな贈り物としてお配りしております。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。