宿番号:314768
開催期間
カテゴリ
茶畑さんぽ&利き茶体験♪月ヶ瀬を巡る夏旅のススメ
カテゴリ:新プラン 2025年8月11日(月)〜8月12日(火)
更新 : 2025/7/9 16:14
「ホテルアジール・奈良」×「ならボランティアガイドの会 朱雀」特別企画第9弾!
今回はさらに、1957年から月ヶ瀬で大和茶の生産に携わる「たつみ茶園」と、「奈良市月ヶ瀬梅の資料館」にもご協力いただき、奈良の奥座敷、月ヶ瀬の食と歴史を巡る特別なお時間を提供いたします。
かつては染料となる鳥梅(うばい)の生産地として栄え、今も梅の咲くころには来る人の目を楽しませる月ヶ瀬梅林。
「梅の資料館」で貴重な史料を見つつ、月ヶ瀬の歴史と文化人の足跡に触れたあと、「たつみ茶園」が管理する茶畑を往復2.5キロに渡りご案内。さらに、続く「利き茶体験」時間も併せて奥深いお茶の世界を垣間見る体験をご提供します。
終了後にはホテルに戻り「お茶」を中心に、奈良と月ヶ瀬を感じていただける特製の御膳をご用意。
各日定員25名様の少人数制で、この時期だからこそ訪れたい、奈良・月ヶ瀬をご案内します。
【ツアーの特徴】
・資料館の解説は、月ヶ瀬梅渓保勝会理事長に依頼!
・たつみ茶園代表 巽さんの解説付きで茶畑をご案内♪
・利き茶体験では、お茶3種をご用意します。
・ホテル帰館後は月ヶ瀬御膳を堪能。
さらに、このプランなら14時からチェックインできちゃいます。
ホテル帰館前に、「龍王の滝」にも立ち寄ります。マイナスイオンたっぷり浴びて帰りましょう♪
関連する周辺観光情報
20![]()