宿・ホテル予約 > 高知県 > 高知・須崎・南国 > 高知・春野 > 城西館のブログ詳細

宿番号:314784

泊ってよかった宿大賞高知県第1位!★口コミ総合4.7

ハイクラス

高知自動車道高知ICより車で20分。JR高知駅より車で10分

城西館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    はるちゃんになるまでの道のり★★

    更新 : 2010/4/19 16:47

    (↑)客室係りに配属され只今研修中★★私も経験しました(^^)/
     

    ===========================================================


               \^∇^/  新入社員研修  \^∇^/

       
       まずは客室係りの基本から研修中・・★★
       お辞儀の仕方から、お茶出しの仕方、言葉遣いなど・・・


       正直、思ったより大変ながです ( ゚0゚) wow (゚0゚ )


       1人ずつお客様のお部屋にお茶を持って行く作業の練習は、


       極度の緊張★★で頭にいっぱい詰めて覚えた事が真っ白 !!!! 


       
       ???  あれっ?? ?(○∇○ ))


       何やったけ ? 
       上座ってどっち ?

       
       
       練習の時でさえ緊張するのに、お客様のお部屋へ伺う時は、
       極度の緊張!!!ながです ( ^ω^ )★★


     
      
       私の場合、ご夕食の御飲物を聞いた時に
       
       『 焼酎にしようかなぁ♪ 』と言ったお客様の言葉に、
       びくびくしよったがです★
     
       
       焼酎って事は ・・・


       芋?栗?麦?
       グラスなのか ?
       ボトルなのか ?
       水割り?お湯割り?
       梅干やレモン ・・
       氷は ?


       やばい・・・ (○∇○ )))ワカラン
       何を聞くがやったけ ?



       もちろん★★
       
       『 少々お待ち頂けますでしょうか? 』
       と、パントリーまで全速力で帰って、先輩に聞いたものです \^∇^/    

       
       
       ちょっと懐かしいなぁ・・と思いながら、研修を見ていました★★★

       初めてお茶だしさせて頂いたお客様のお顔は今でも覚えています{♪
       
       お客様にまで私が緊張しているのが伝わっていましたけど、
       『 頑張ってねっ♪ 』と言葉を掛けて頂いた時は嬉しさとホッとした感で
       その場で泣きそうにもなりました★★★ ( ⊃^∇^)⊃    

       
       お客様との出会いは『一期一会』でもあるがですけど、
       1ツ1ツの出会いを大切に皆頑張っています ( ^ω^ )

        
    ===========================================================




         

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。