宿・ホテル予約 > 高知県 > 高知・須崎・南国 > 高知・春野 > 城西館のブログ詳細

宿番号:314784

泊ってよかった宿大賞6年連続高知県第1位!★口コミ総合4.8

ハイクラス

高知自動車道高知ICより車で20分。JR高知駅より車で10分

城西館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    高知には素敵な生産者がこじゃんとおるがやき!B

    更新 : 2021/3/23 14:36

    ◆…・◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    多種多様な特産品に恵まれた高知食材。
    実際に料理長自らが生産地を訪れ、高知の新鮮でおいしいお料理をご用意しております。
    そんな高知の素敵な生産者をご紹介していきたいと思います♪
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆…・◆

    本日は・・・
    四万十町で菜花を作っている《桐島畑の桐島さん》

    25年ほど前、自分らしい農業を求めて独自の有機無農薬栽培を導入し始めた。
    祖父母の代から農業に携わってきた桐島家。
    桐島さんも農業短期大学へ進学し、その後更に学びを深めるために2年間アメリカへ留学した。
    帰国後、実家の農家を継ぐが、農薬の影響で作業が辛く、野菜もうまく出来ない苦しい状況が4年間も続いた。
    この時に「自分らしい農業ってなんだろう・・・」と考えるきっかけになったという。
    その後、高知県内で誰も挑んだことのなかった有機無農薬栽培をスタートするが、ここでも課題が続出。
    5年目にはついに自分の手には負えなくなってしまった。
    「もう放っておこう」と投げ出したが、それが現在の礎を築く良い転機となった。
    ある日畑に行くと放ったままにした野菜たちが元気に育っていたのだ。
    この時、自然に任せるだけで野菜が勝手に育ってくれることを確信した。
    「自分たちは野菜がうまく育つ環境のバランスを整えてあげるだけ」と笑顔で語る姿が印象的でした。

    桐島畑の菜花は甘みが強くみずみずしい為、そのまま食べても絶品!
    栄養価も高く、これほど安心して食べれれる野菜にはなかなか出会えないと料理長も太鼓判を押す。

    桐島畑の菜花浸しと黄金生姜の粕漬け

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。