宿番号:314793
日光千姫物語のお知らせ・ブログ
☆見ざる、言わざる、聞かざる☆
更新 : 2012/1/23 11:22
日光にはたくさんの観光スポットがありますが、
中でも日光東照宮が一番の観光地なのではないでしょうか・・・
その中で、「見ざる、言わざる、聞かざる」で有名な、
”三猿”はみなさまご存知でしょうか☆
実はこの”三猿”はある建物の一部なんです!
日光東照宮の表門をくぐって左手に、
「神厩舎」という建物があります!
その建物を少し見上げると、たくさんのお猿さんが見えます。
このお猿さんたちは、8面にわたって彫られており、
これが人間の一生を表しているそうです。
”三猿”は人間の一生のうちの、「幼少期」の部分にあたります。
物心つく頃には、悪いことを見たり、言ったり、聞いたりしないで、
素直な心で成長しましょうという教えだそうです!
ぜひ、日光東照宮にお越しの際は、
そんな教えを感じながら、”三猿”を見つけてみてください!
関連する周辺観光情報