宿番号:314806
海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿 楽宿 はなはなのお知らせ・ブログ
本日の眺めと長野南部道の駅巡り@
更新 : 2025/4/17 22:42
本日は晴れ!
先日長野に行った話です。
本来の目的は道の駅巡り
松本から浜松へ下っていきます。
箕輪村の@道の駅大芝高原。
そしてA伊那市南アルプス村長谷。
帰りに高遠の桜を見に行ったの
ですがまだでしたね。残念…
初日はここまで。
2日目は一気に南下して行きます。
飯島町のB田切の里。
同じくC花の里いいじま。
ここから山道を登っていき
細い山道をクネクネです。
こういう所を通ると大体小さな湖とダムが
あります。そして小さな温泉。
そして着いたのが大鹿村の
D歌舞伎の里大鹿。山道を後にして
次は豊岡村E南信州とよおかマルシェ。
リニアの工事のトラックが多く
多分この二つの道の駅は新しく
それに関係してるのかな
ここまで南アルプスと中央アルプスを眺め
ながらドライブの旅でした。
あんまり長いのは苦手なので
続きは明日。
では又
最初は大芝高原。
キャンプ場や宿泊施設も
あります。
南アルプス村長谷。
名前の通りハイジっぽいのが
お出迎え。
高遠饅頭を買いました。
この前に田切の里に
行ったんですがトイレに
急いで写真を忘れてしまった…
花の里いい島。
水車があります。
アップルパイ工房があって
美味しかったです。
歌舞伎の里大鹿。
大鹿歌舞伎が有名だそうで
こういう事が知れるのも
道の駅のいい所です。
南信州豊岡マルシェ。
アップルパイが美味いそうですが
先に食べてしまったので
残念ながらたべませんでした。
よく考えれば買えば良かった。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
11