宿番号:314806
海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿 楽宿 はなはなのお知らせ・ブログ
本日の眺めと道の駅巡り長野南部編A
更新 : 2025/4/18 22:44
本日は晴れと言っていたが曇り
海は見えない。新緑の方が綺麗。
長野南部道の駅巡り後半。
少し街を走り着いたのは峰竜太さんの
出身地下條村のF「信濃路下條」。
そばの城と言われているだけあって
お城みたいな道の駅。途中昼神温泉で
花桃を見ようと寄りましたが残念。
まだでした。本当に間が悪い…
気を取り直し山を越え平谷村のG信州平谷
売木村のH南信州うるぎ阿南町のI信州新野千石平と一気に3駅。野沢菜を買って。
あと長野の春をつげる山菜「おこぎ」なる
物を買って帰路に…
と思ったが茶臼山が近いので
愛知の11つぐ高原グリーンパークと
12豊根グリーンポート宮嶋に寄る。
今回は合計12駅。
本当はもっと行きたいが時間が…
まぁ老後の楽しみでもいいかな
では又。
道の駅信濃路下條。
お蕎麦が美味しい。
道の駅信州平谷。
ひまわりが綺麗な所
夏に又来たい。
道の駅南信州うるぎ。
ここでおこぎを買った。
道の駅信州新野千石平。
ここでは野沢菜漬けを買いました。
道の駅つぐ高原グリーンパーク。
山の上だった…
結構人がいました。
道の駅豊根グリーンポート宮嶋。
奥三河の道の駅の楽しみは
五平餅。
遅かったせいか無かった…
最後も間が悪い。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン