宿番号:314854
ツインリーブスホテル出雲 一畑グループのお知らせ・ブログ
神々の集う橋!
更新 : 2009/3/21 5:54
今日は神立橋(かんだちばし)を紹介します。
神立橋は、出雲市と斐川町を結んで、斐伊川にかけられています。
昔から、出雲では旧暦10月のことを、神在月(かみありづき)と呼んでいます。
全国の神々が旧暦10月になると出雲に集まり、その年のことについていろいろと会議をするという神話からこう呼ばれています。
神々がこの橋から自分の国に帰っていくということから、神立橋と名付けられました。
毎年10月に行われる全国大学駅伝のコースにも選ばれています。毎年アナウンサーの解説にも取り上げられます。
「神話の国」の出雲にはこんな興味深い橋があるんですよ。^^V
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
近隣駅・空港からホテルを探す
電鉄出雲市駅 | 出雲市駅 | 出雲科学館パークタウン前駅 | 西出雲駅 | 大寺駅