宿番号:314854
ツインリーブスホテル出雲 一畑グループのお知らせ・ブログ
並河萬里 写真展「神々の座 出雲」
更新 : 2009/5/29 15:41
突然ですが、『並河萬里』という写真家をご存知ですか?
並河氏は文化財写真の第一人者で、戦争などで文化財が壊される所を目撃し、そうなる前に写真に記録しておかなくてはいけない、と決心して写真家になったそうです。
シルクロードを中心に世界中を旅し、戦争で壊されたアフガニスタンのバーミヤン遺跡やイラクの遺跡など、今は写真でしか見ることの出来ないものも多くあるそう。そんな並河氏が最後のテーマとして選んだのが”島根”。世界を駆け巡り帰国すると、引き付けられるように島根にやってきては数枚を撮ってまた数年前まで島根県の松江市に住んで、県内の文化財もたくさん撮影しました。
略歴を見たところ、様々な賞を受賞している事は言うまでも無く、私が見てみたいなあと思った理由は、恋人が銃殺されたり、アフガニスタン難民救援活動の際、乗っていたジープが狙撃され、谷底に転落するなど、なんて波乱万丈。そんな人生を歩んできた人の撮る出雲の町はどんな感じだろう??
見てみたくなったので、足を運んでみようと思います。
■会期:平成21年5月29日(金)〜7月5日(日)
■開館時間:午前9時〜午後6時(入館は閉館30分前まで)
■会期中の休館日:6月16日(火)
■会場:島根県立古代出雲歴史博物館 特別展示室
特別展・常設展のセットで1000円(一般)
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
近隣駅・空港からホテルを探す
電鉄出雲市駅 | 出雲市駅 | 出雲科学館パークタウン前駅 | 西出雲駅 | 大寺駅