宿番号:314854
2009 松江水燈路
更新 : 2009/8/31 17:49
9月の中頃からお隣の町水都松江では、水と光の幻想的景観を楽しんでいただく「松江水燈路」が行われます。
舞台は、塩見縄手や松江城。夜間運航する堀川遊覧船の船上から見る景色は、光船により照らされる鎮守の森や、ほのかな明かりに浮かび上がる塩見縄手の板壁や白壁など身震いするほど美しい。
普段は見ることのない国際文化観光都市「松江」の水と光が創り出す幻想的な夜が楽しめます。
◆ライトアップ 各日18:30〜21:00
塩見縄手周辺、松江城、北惣門橋、稲荷橋、光船
◆堀川遊覧船夜間運航 各日18:30〜21:00
《有料・片道500円》
大手前広場乗船場⇔松江堀川ふれあい広場
お問い合わせ TEL0852-27-0417
◆手作り行灯展 各日18:30〜21:00
「松江」をテーマとしたオリジナル手作り行灯を展示します。
展示場所 松江城二の丸上の段
◆屋台開設 各日 17:00〜21:00
場所 大手前駐車場
松江の味を楽しめます
◆観光施設開館時間延長《有料》各日〜21:00(受付は20:30まで)
松江城・武家屋敷・小泉八雲記念館
◆民間施設営業時間延長
(お問い合わせ先)
松江市 観光振興課 TEL0852-55-5214
当館から一畑電車を利用して行かれてみてはいかがでしょうか??
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
近隣駅・空港からホテルを探す
電鉄出雲市駅 | 出雲市駅 | 出雲科学館パークタウン前駅 | 遙堪駅 | 西出雲駅