宿・ホテル予約 > 島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > ツインリーブスホテル出雲  一畑グループのブログ詳細

宿番号:314854

超駅近!JR出雲市駅から徒歩0分◎お荷物預かりいつでもOK◎

JR出雲市駅北口から徒歩30秒◎出雲大社前駅まで一畑電車で22分◎

ツインリーブスホテル出雲  一畑グループのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ◆■▲ 神西湖 ◇□△

    更新 : 2015/3/29 11:34

    皆様、こんにちわ!

    本日の担当は宿泊部 高木でございます。

    今回は、神西湖という出雲の湖をご紹介します!

    島根の湖というとやはり「宍道湖」
    シジミといってもやはり「宍道湖」

    ・・・なんですが!!!!
    地元では、シジミというと実は、神西湖も有名なんです!

    宍道湖のシジミも大ぶりで有名ですが、神西湖のシジミも有名なんです!
    宍道湖はシジミの漁獲量が多いのですが、神西湖は単位面積当たりも漁獲量では、
    宍道湖を抜いて実は1位になったこともあるんです!

    しかも、大ぶりなシジミが多く取れ、宍道湖に負けず劣らずのシジミが取れるんです!

    中には、汽水の濃度により宍道湖の方がおいしいなどと言われますが、最近は、
    どちらもどっこいどっこいといったところではないでしょうか?

    「ぜんざい」の発祥の「じんざい」を冠した湖ですし、
    「ご縁」の多い出雲の湖でございます!

    また、古い文献では、出雲大社の神様である、大国主命の正妻である須世理姫の命
    (すせりひめのみこと)の誕生の地とされています。

    神西の名は、「大国主命の神在」または、「須世理姫の命(すせりひめのみこと)の神妻」
    から由来したといわれています。

    もしも、機会があれば、是非一度神西湖のシジミをご賞味くださいませ。


    ************************************

    名所 : 神西湖

    住所 : 島根県出雲市湖陵町周辺

    ************************************

    「ぜんざい」の発祥は出雲から
    「じんざい」の発祥は神話から
    「じんせい」の教訓は誰から学べばいいのやら

    今回の担当は、宿泊部  高木 洋典 でした。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。