宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 京王プレッソイン神田のブログ詳細

宿番号:314898

東京駅から1駅2分♪秋葉原へは徒歩圏内♪東京観光&ビジネスに◎

JR神田駅西口から徒歩5分/地下鉄丸ノ内線淡路町駅A1から徒歩2分/都営新宿線小川町A1から徒歩2分

京王プレッソイン神田のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • *花粉症対策*

    更新 : 2022/2/27 15:34

    いつも京王プレッソイン神田をご利用いただきまして誠にありがとうございます。既に2月も下旬に入り、月日の流れの速さを実感しております・・・

    まだまだ寒さが和らぐ様子は見られませんが、東京では既に花粉の飛散が確認されています!花粉症の方には辛い季節となって参りましたね

    今年の花粉の飛散量は過去10年の平均よりも多く、また昨年は比較的少なかった影響で、昨年よりはかなり多くなると予測されています

    春になることはとても嬉しいですが、私も花粉症なのでこの季節は毎年マスクと飲み薬、目薬が欠かせません・・・!皆様のなかにも花粉症の方は多いのではないでしょうか??

    そのため今回は花粉症対策をいくつかご紹介いたします!

    まず食生活は、身体に負担をかけないようにするため暴飲暴食は避け、規則正しい食生活を意識することが大切です。ヨーグルトや食物繊維の豊富な食材、青魚、緑茶、ルイボスティーなどは積極的に摂ると良いそうです。服装は、ウール素材よりも凹凸のないツルツルとした素材のものを着ると花粉が付着しづらく、花粉を室内に持ち込みにくくなるそうです。寝具は、布団乾燥機などを使用して清潔を保ち、外で干すのは避けるようにしましょう。どうしても外で干したい場合は花粉の飛散量が比較的少ない午前中に干す方が良いそうです。

    今回は自宅などで取り組める花粉症対策をご紹介いたしました。いつも私は飲み薬や目薬などの医薬品のみに頼っていましたが、自分でできる対策も並行して取り組んでみようと思いました!皆様もよろしければ参考にしてみてください

    この季節は昼夜の寒暖差も激しいので、体調を崩されないようご自愛くださいませ

    掲載内容は2022年2月27日時点の情報です

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。