宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 京王プレッソイン神田のブログ詳細

宿番号:314898

東京駅から1駅2分♪秋葉原へは徒歩圏内♪東京観光&ビジネスに◎

JR神田駅西口から徒歩5分/地下鉄丸ノ内線淡路町駅A1から徒歩2分/都営新宿線小川町A1から徒歩2分

京王プレッソイン神田のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • お盆

    更新 : 2023/8/12 20:59

    いつも京王プレッソイン神田をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

    暑い日が続いておりますが体調は崩されていないでしょうか。食欲が湧かなくても栄養のあるものをバランスよく摂り、暑さに負けない身体づくりをしましょう!
    もうすぐお盆ですね。今年は一般的に8月13日から16日までがお盆の時期となっています。
    お盆とは先祖の霊を迎えて供養をする仏教の行事です。現代でも迎え火や送り火、盆踊りなどの行事が行われていますね。

    現在では、旧暦や新暦の関係でお盆の期間は地域によって大きく3つに分かれています。旧盆(旧暦7月15日)は沖縄地方、新盆(新暦7月15日)東京・横浜・静岡など、月遅れの盆(新暦8月15日)がその他の地域となっています。

    お盆行事で有名なのは京都の「五山の送り火」です。5つの山に5種類の送り火を焚き先祖の霊を送ります。その歴史は平安・室町時代からとも言われています。

    また盆踊りは現在では夏祭りや夏行事のイメージが強いですが、本来は先祖の霊を供養するための踊りであり、有名な徳島の阿波踊りも盆踊りの1つです。

    何気なく過ごしていたお盆ですが、お盆の歴史や行事を振り返り家族で昔の思い出に浸るのも良いですね!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。