宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 京王プレッソイン神田のブログ詳細

宿番号:314898

東京駅から1駅2分♪秋葉原へは徒歩圏内♪東京観光&ビジネスに◎

JR神田駅西口から徒歩5分/地下鉄丸ノ内線淡路町駅A1から徒歩2分/都営新宿線小川町A1から徒歩2分

京王プレッソイン神田のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 二十四節気

    更新 : 2024/2/1 2:15

    今日は日本の暦について学びましたので、皆様にご案内いたします。
    二十四節気(にじゅうしせっき)は、今でも立春、春分、夏至など、季節を表す言葉として用いられています。1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたもので、「節(せつ)または節気(せっき)」と「気(中(ちゅう)または中気(ちゅうき)とも呼ばれる)」が交互にあります
    〈春〉
    立春(りっしゅん) 2月4日〜18日ごろ                                                       
    雨水(うすい) 2月19日〜3月4日ごろ
    啓蟄(けいちつ) 3月5日〜19日ごろ
    春分(しゅんぶん) 3月20日〜4月3日ごろ
    清明(せいめい) 4月4日〜18日ごろ
    穀雨(こくう) 4月19日〜5月4日ごろ
    〈夏〉
    立夏(りっか) 5月5日〜19日ごろ
    小満(しょうまん) 5月20日〜6月4日ごろ
    芒種(ぼうしゅ) 6月5日〜20日ごろ
    夏至(げし) 6月21日〜7月6日ごろ
    小暑(しょうしょ) 7月7日〜22日ごろ
    大暑(たいしょ) 7月23日〜8月7日ごろ
    〈秋〉
    立秋(りっしゅう) 8月8日〜22日ごろ
    処暑(しょしょ) 8月23日〜9月7日ごろ
    白露(はくろ) 9月8日〜22日ごろ
    秋分(しゅうぶん) 9月23日〜10月7日ごろ
    寒露(かんろ) 10月8日〜23日ごろ
    霜降(そうこう) 10月24日〜11月7日ごろ
    〈冬〉
    立冬(りっとう) 11月8日〜21日ごろ
    小雪(しょうせつ) 11月22日〜12月6日ごろ
    大雪(たいせつ) 12月7日〜21日ごろ
    冬至(とうじ) 12月22日〜1月5日ごろ
    小寒(しょうかん) 1月6日〜19日ごろ
    大寒(だいかん) 1月20日〜2月3日ごろ
    この記事は2024年1月31日時点での情報です

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。