宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 京王プレッソイン神田のブログ詳細

宿番号:314898

東京駅から1駅2分♪秋葉原へは徒歩圏内♪東京観光&ビジネスに◎

JR神田駅西口から徒歩5分/地下鉄丸ノ内線淡路町駅A1から徒歩2分/都営新宿線小川町A1から徒歩2分

京王プレッソイン神田のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 5月5日は「こどもの日」

    更新 : 2024/5/2 8:32

    いつも京王プレッソイン神田をご利用いただきまして誠にありがとうございます!
    本日は「こどもの日」についてお話させていただきます(*^^*)/

    元々5月5日は「端午の節句(たんごのせっく)」と呼ばれ、男の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをする日でした。
    1948年に5月5日を“こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する”お休みの日と決められてから、「端午の節句の日」が「こどもの日」になったそうです。

    そのため今では、子どもたちみんなをお祝いするようになりました。
    子どものお祝いだけではなく「お母さんに感謝する」という意味もあります。

    「端午の節句」とは、元々は病気や災い(悪いもの)を避けるための行事だったそうです。
    その行事のために使っていた植物の「菖蒲(しょうぶ)」が、武士の言葉や道具に似ていることから、だんだんと男の子の行事になっていったという話があります。

    「こどもの日」では鯉のぼりを飾る風習がありますが、鯉は流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、滝も登ってしまう魚です。そんなたくましい鯉のように、子どもたちが元気に大きくなることをお願いする意味が込められているそうです。

    お休みの方もそうでない方も、皆様が毎日楽しく元気に過ごせますように(^^♪

    ※掲載内容は2024年5月2日時点の情報です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。