宿番号:314948
ホテルモントレ京都のお知らせ・ブログ
晴明祭と千両が辻
更新 : 2013/9/25 16:18
久しぶりの更新です!こちら京都は、日中まだまだ日差しが強いですが、朝夕の風が心地よく、秋の訪れを感じる季節になりました。
先日、近所にある晴明神社のお祭【晴明祭】に行ってきました。陰陽道を確立したことで有名な安倍晴明を祀っている晴明神社は、パワースポットとしても大変人気があります。厄除け、病気平癒などを願ってたくさんの方が訪れています。
クライマックスの神興祭巡行は見逃してしまいましたが… 私もしっかりお祈りしてきました☆境内には、大きくて煌びやかな神輿とお祭に参加する地元の人々で大賑わいでした。
そして、晴明祭と合わせて行われる西陣の文化祭【千両が辻】にも寄ってきました♪「江戸時代から糸屋、織物商が一日に千両に値する生糸・織物を商った西陣の中心地」と言われた場所で、この日は道沿いに和工芸品や小物販売のブースが立ち並び、問屋さんの所蔵品展示など、様々な催しが行われていました。
この界隈は、洛東エリアとはひと味違った“京都らしさ”を満喫できる、いちおしスポットです♪
【晴明神社へのアクセス】
「四条烏丸」バス停より市バス12、101系統にて「一条戻り橋・晴明神社前」下車。