宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > ホテルモントレ京都のブログ詳細

宿番号:314948

最上階の眺望温泉!サウナ・ラウンジ併設で全て無料で利用頂けます

ハイクラス

スパ・トリニテ
地下鉄烏丸御池駅6番出口徒歩2分/地下鉄四条駅・阪急烏丸駅22番出口徒歩5分/京都駅よりタクシー10分

ホテルモントレ京都のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    中秋の名月〜大覚寺の大沢池より〜【後編】

    更新 : 2014/9/11 18:30

    17時にお寺に戻ると、境内はカメラを手にした多くの人々で賑わっています。
    露店もたくさん出ていて、月見弁当や月見団子、かき氷や焼きそばなど、お祭モード全開。みんな空を見上げて月が出るのを今か今かと待っています。

    18時を過ぎた頃でしょうか、まだほの明るい空に白い月がぽっかり浮かんでいます。「月が出た出たー」とみんなで大喜び。普段は気にすることもなく、あって当たり前のお月さまが、今日はちょっと違って見えます。

    18時半から法要が始まりました。湖畔に祭壇を設け、お団子や、芋、豆などの野菜、お茶、お花をお供えし、農作物の豊作と人々の幸せを祈願する儀式です。私はラッキーな事にちょうど船の上からこの「満月法会」を見ることができました。一隻の船には約20人程で、巫女さんの解説を聞きながら池をぐるりと一周します。もうその頃にはすっかり暗くなっていて、月明かりが眩く、池に映った月が揺らめいて思わず溜息が出る程。昔は月を見上げる事はなく、池に映った月で「お月見」をしていたそうで・・・何とも風流ですね!私もすっかり雅な気持ちになりました♪


    季節毎に違った趣を見せる大覚寺、紅葉もとても美しくお勧めです。この秋は、ぜひ嵯峨野エリア散策にお出掛け下さい!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。