宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > 東急ステイ京都阪井座(四条河原町)のブログ詳細

宿番号:314966

【クーポン発行中♪】河原町駅徒歩1分 錦市場すぐ  

阪急京都線「京都河原町駅」9番出口地上を右手に徒歩1分

東急ステイ京都阪井座(四条河原町)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【季節の見どころ 梅】 〜下賀茂神社〜

    更新 : 2023/2/26 13:28

    【季節の見どころ 梅】
    〜下賀茂神社編〜

    皆様こんにちは、こんばんは。
    梅の香りに心華やぐ季節となりました、いかがお過ごしでしょうか。

    本日は京都の梅スポットの一つである、下賀茂神社をご紹介します。
    出町柳から徒歩5分、まずは世界遺産である糺の森を抜けていきます。
    木々で囲まれる道ですが、この時期では葉が落ち、日差しが明るい森となっています。
    四畳半神話大系でもおなじみのスポットとなっており、聖地巡礼にも良いかも。

    糺の森を抜けるといよいよ下賀茂神社が見えてまいります。
    境内を流れる御手洗川にかかる朱色の輪橋のたもとに紅梅の木があり、
    美術館に通われる方にはおなじみの「琳派」の名の由来となった尾形光琳が描いた国宝「紅白梅図屏風」のモデルとも伝えられることから、「光琳の梅」と呼ばれてます。
    写真を参照いただけますと、2月上旬〜3月上旬見どころのよう。

    また夏の風物詩、みたらし祭で入ることができる御手洗池では、「みずみくじ」と呼ばれる占いも行う事が出来ます。今年の運勢を占ってない方にもぜひおすすめです。

    まだまだ寒く、暖かい恰好が必要ではありますが、人のいない静かな京都を満喫できるかも。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。