宿番号:315040
道後温泉 茶玻瑠のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2015/6/3 18:14
花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。 花材:スモークツリー・さんきらい・どうだんつつじ・トルコキキョウ ブーバル・オンシジウム どうだんつつじは、「灯台躑躅」と書いた...
更新 : 2015/5/10 13:41
ゴールデンウィークはいかがでしたか? 晴天にも恵まれて、道後もいつも以上の賑わいでした^^ さて、清々しい新緑の季節です♪ 初夏にぴったりのロールケーキができました。 道後玻璃ロール新作「茶」 ...
更新 : 2015/5/7 9:37
4月28日(火)茶玻瑠1階でパールパウダー化粧品花真珠を使用したパールエステ(フェイシャルエステ)と玻璃ロールの特別体験を行いました(^_^) 多目的にご利用いただける会議室が、ベットや機材をセットして蛍光...
更新 : 2015/4/18 15:59
エントランスロビーにあるCHAHARU BAR。 煉瓦の壁面とウォールナットのカウンターに臨む室内では、 歴史の趣ある大人の夜の世界に浸ることができます。 「愛媛県産ブラッドオレンジのスクリュードライバー...
更新 : 2015/4/18 15:57
4月に入ってからも、寒暖の差がまだ続きますね。 先日のよく晴れた日に撮影した、 樹齢250年オリーブと周りのお花の様子をお届けします(^_^) 春を迎え、オリーブの樹は、枝葉がさらに勢いづいてきました。 ...
更新 : 2015/4/3 8:43
松山は桜が満開となり、外の景色もすっかり春色ですね^^ CHAHARUセレクトの月替わりオススメ企画、マンスリーセレクション。 4月は「春色今治タオル」です! 当店人気の七福タオル(今治タオルのメーカー...
更新 : 2015/4/3 8:40
茶玻瑠 洋酒会「竹鶴の軌跡をウイスキーと共に・・・」を開催しました。 国産ウイスキーの父、ニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝氏のエピソードに触れながら、 さまざまなウイスキーとローストビーフやピート...
更新 : 2015/3/21 7:28
3月18日にワイン会を開催いたしました。 今回は「ポルトガルワインと今治生まれの西洋野菜たち」というテーマです(^_^) ご一緒に召し上がっていただいた野菜は、甘くて美味しいものばかり(^_^) ポルトガル...
更新 : 2015/3/9 14:50
愛媛の地で、西洋野菜を契約栽培していただいている、生産者さんの畑へ行ってきました。 こちらの畑では、主にイタリア野菜を栽培しています(^_^) ロマネスコ・ベローナ・トスカーナ・パープルドラゴン・ビエ...
更新 : 2015/2/23 17:20
3階「LA CUISINE JAPONAISE 玻璃」が臨む イングリッシュガーデン「ホワイトガーデン」で 樹齢250年の神木「オリーブの木」をライトアップしました(^_^) LEDライトに優しく照らされて、 くっきりと浮かび上が...
10階にあったBARの場所をリノベートして、 気軽に松山市内の景色を楽しんで頂ける「展望ラウンジ」が完成しました。 こちらは、温泉から上って休憩していただける場所として開放しています。 湯上がりに「ここ...
更新 : 2014/9/8 19:16
花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。 花材:野ばら・ヒバ・パニカム・ススキ・ミレット・ トルコキキョウ・吾亦紅・シャンデリアーナ 秋を感じる花、吾亦紅。 名前の由来に...
更新 : 2014/9/8 19:10
CHAHARUセレクトにて 地細工紺屋 若松旗店の 筒描染の展示販売を始めました。 地細工紺屋 若松旗店は 文政5年(1822年)に創業し、 「筒描染(つつがきぞめ)」という 手染めによるのぼり、神社の紋幕、校...
更新 : 2014/8/25 13:18
テレビ愛媛「ハピ♡どき」の取材をいただきました。 7月にニューオープンした施設、3階のメインダイニング 「LA CUISINE JAPONAISE 玻璃(はり)」と 1階のワインバー「CHAHARU BAR」のご案内です。 ...
更新 : 2014/8/25 13:13
CHAHARUセレクト特別展示「古砥部柄とみかん灰釉の器」 展示期間:8月31日(日)まで CHAHARUセレクトでは8月末まで、 砥部焼窯元 陶彩窯さんによる「古砥部柄とみかん灰釉の器」を特別展示してます。 陶彩...
花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。 花材:ワイルドオーツ・ホオズキ・トルコキキョウ・タニワタリ・クロトン・セダム 日本でホオズキ(鬼燈)は、観賞用として知られていますが、...
7月22日オープン1階「CHAHARU BAR」のご紹介です
更新 : 2014/7/29 14:24
3階グランドダイニング「LA CUISINE JAPONAISE 玻璃」オープンとあわせて、1階に「CHAHARU BAR」がオープンしました。 こちらは光の差し込む開放的な「玻璃」とは対照的な大人の夜の空間。 ウォルナットの分厚い...
花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。 花材:モンステラ・スモークグラス・サラシホウキ・デンファレ オーニソガラム・スプレーバラ・ゴールドクレスト 緑の濃い葉でおもしろ...
7月22日(火)ディナータイム(18:00 〜 21:30)より、 茶玻瑠の3階にグランドダイニング「LA CUISINE JAPONAISE 玻璃(はり)」がオープンしました! シンボルの「樹齢250年オリーブ」を囲むイングリッシュガ...
くた工房「ひのきのパズルの世界」 展示期間:8月7日(金)まで 実演の日:期間内の土日(7月26日27日、8月2・3日) ◆くた工房さんのサイトはこちら http://www.kutakobo.com/ CHAHARUセレクトでは、くた...
更新 : 2014/6/9 9:43
6月5日にワイン会を開催いたしました。 日本でその実力を発揮したブドウワインや、 生産者の想いが伝わるワインを皆でじっくり味わいました(^_^) この日のためにご用意したお料理は、 季節の野菜をふんだ...
更新 : 2014/6/9 9:42
こちらのファブリック名は、 「MARIMEKKO OYJ SUOMI-FINLAND FUJIWO ISHIMOTO 1988“KESANTO”」 石本藤雄さんがマリメッコでデザインした実物です。 「KESANTO」とは「休閑地」という意味で、 緑溢れるのど...
好評をいただいております、スーパーダイニング茶寮花小路のランチビュッフェ。 月替わりで逸品メニュー、パエリアメニュー、ケーキビュッフェメニューをご用意しております。 6月の逸品メニューは、鶏むね肉を...
「CHAHARU TERRACE FESTA Wine & Beer ローストビーフ&温野菜」 期間 6月16日(月)〜7月13日(日) 18:00 〜 21:00(ラストオーダー 20:00) 場所 茶玻瑠1F CHAHARUテラス 料金 お料理&フリード...
更新 : 2014/5/30 19:35
茶玻瑠ワイン会2014 日時:2014年6月5日(木)18時30分〜 場所:スーパーダイニング 茶寮花小路 募集人員:14名様限定(最小履行人数4名) 参加費:6,480円 ※要予約 ※企業・グループでの開催も別途承ります。 ...
更新 : 2014/5/26 11:20
花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。 花材:HBスターチス・さんきらい・レザーファン・シャクヤク・ サンダーソニア・ひまわり サンダーソニアは、綺麗な艶のある葉の間から 提灯...
花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。 花材:ユリ・てんもん草・円頂アリアム・シャクヤク・スプレーカーネーション ピットスポラム・バラ・ミスカンサス・アンスリューム・レザーファ...
花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。 花材:キューイズル・夏ハゼ・ひまわり・アスチルベ ドラセナ・テンモン草・菖蒲・著莪[しゃが] 初夏を先取りのひまわりを交えて、新...
5月になりました(^_^) 風薫るランチビュッフェの限定メニューをご紹介します。 今月の逸品は茶玻瑠風「カリフォルニアロール」 生魚介を使わず海苔を内側に巻いたレシピは、1963年のロサンゼルスで開店したス...
更新 : 2014/5/2 11:00
好評をいただいております、スーパーダイニング茶寮花小路のランチビュッフェ。 月替わりで逸品メニュー、パスタメニュー、ケーキビュッフェメニューをご用意しております。 5月の逸品メニューは、様々な具材を...