宿番号:315046
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘のお知らせ・ブログ
天地人の直江石堤とは何か
更新 : 2009/6/21 18:23
黒く風化した大きな石を亀の甲羅のように
積んだ亀甲積み。このような大きな河原石が
河床ににごろごろしていたのでしょう。
100メーター以上に渡り、石堤の最古層
が現存します。
直江兼続は、赤崩山に登り
城下建設の構想を練り、延々と続く
石堤の建設を決意したと言われます。
洪水の氾濫を防ぐ事が、米沢城下建設の伏線
となった訳です。
ここに立つと、先人の偉業に圧倒されます。