宿番号:315046
上杉謙信の廟
更新 : 2010/2/17 17:17
廟形式の墓所は、日本に毛利家と2カ所しかないと言われる
上杉家廟所。中央奥に上杉藩の精神的支柱である上杉謙信の廟
がある。
明治10年にここ移るまでは、上杉神社東南角の
高台に建てられた祠堂に安置されていた遺骸は
上杉藩御年譜によると 遺言により 甕の内に納め
平生の御武威を変えず 甲冑を着さしめ 不識院内に
埋葬したてまつる とあり
漆でかためられたミイラであるとの伝承は本当
なのでしょう。 但し この甕の中を調べた
人はまだ誰もいません。
関連する周辺観光情報