宿番号:315046

米沢牛と地酒と名湯、田舎のふるさとに帰るような源泉かけ流しの宿

小野川温泉
蔵王温泉から車で60分 仙台まで約2時間 銀山温泉まで車で2時間 東北中央道は無料!

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    上杉謙信の廟

    更新 : 2010/2/17 17:17

     廟形式の墓所は、日本に毛利家と2カ所しかないと言われる

     上杉家廟所。中央奥に上杉藩の精神的支柱である上杉謙信の廟
     
     がある。

     明治10年にここ移るまでは、上杉神社東南角の

     高台に建てられた祠堂に安置されていた遺骸は

     上杉藩御年譜によると 遺言により 甕の内に納め

     平生の御武威を変えず 甲冑を着さしめ 不識院内に
     
     埋葬したてまつる とあり

      漆でかためられたミイラであるとの伝承は本当

     なのでしょう。 但し  この甕の中を調べた

     人はまだ誰もいません。
     
     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。