宿番号:315095
亀の井ホテル 阿蘇のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「2019春【熊本の味が盛りだく..」登場!
カテゴリ:新プラン 2019年3月1日(金)〜
更新 : 2018/12/2 12:54
熊本の味が盛りだくさん!
丹精込めてお作りする、熊本の味を盛り込んだ会席料理をご用意いたします。牛肉の溶岩焼き、旨味たっぷりのはまぐりの土瓶蒸し、熊本名物馬刺し・辛子蓮根・人文字ぐるぐるなどご賞味いただけます。
「せっかく熊本に来たから名物料理を!」
とお考えの方にオススメです。
◆御献立
御造り 氷皿盛り
前 菜 季節の大皿盛り
焼き物 山女魚塩焼き
蒸し物 田舎風茶碗蒸し
陶 板 牛肉の溶岩焼き
御 飯 竹包みちらし寿し など
<春の観光スポット>
●阿蘇神社火振り神事
阿蘇神社で行われる五穀豊穣を祈るお祭り。縄の先の藁束に火をつけて振り回す様子は火の軸が幾重にも重なり幻想的です。
日時:2019年3月24日(日)
場所:阿蘇神社
当宿から約3km・お車で約8分
お問い合わせ:阿蘇神社 0967-22-0064
●仙酔峡のミヤマキリシマ
開花時期には、約5万株のミヤマキリシマが咲き乱れ、峡谷一体がピンク色に染まります。その美しさから、「仙人が酔うほど美しい渓谷」であることから「仙酔峡」と呼ばれています。
見頃:5月中旬〜5月下旬
場所:仙酔峡一帯
当宿から約4km・お車で約15分
お問い合わせ:阿蘇市経済部商工観光課
0967-22-3174
●一心行の大桜
樹齢400年余り、樹高14m、横張り東西21.3m、南北26m、幹囲7m程の大桜で満開の時期には多くの観光客で賑わいます。また菜の花畑に囲まれているので桜と菜の花を同時に楽しむことができます。
見頃:3月下旬〜4月上旬
場所:南阿蘇村当宿から約30km・お車で約40分
お問い合わせ:南阿蘇村役場企画観光課
0967-67-1112
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す