宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 離島 > 石垣島 > ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのブログ詳細

宿番号:315164

海に面した広大な敷地には滞在スタイルに合わせた様々な棟をご用意

ハイクラス

石垣空港より車で約20分、離島桟橋まで車で約10分、マエサトビーチはホテル目の前

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    黒島に数年に一度の珍客!

    更新 : 2011/1/23 16:45

    皆様こんにちは。
    当ホテルブログへお立寄り頂き、ありがとうございます★

    石垣島から船で約30分。
    黒島というハートの形をした島があります。
    その黒島に先日、珍客が訪れたとのニュースを発見!

    琉球新報の記事によれば、
    日本でも数年に一度しか見つからない珍しい生物らしい。

    それが写真の[ ハリガネウミヘビ ]です。
    名前はウミヘビですが、ウナギに近い魚なんだとか。


    ************************************************************

    竹富町黒島にある黒島研究所(若月元樹所長)は21日、
    黒島の海岸で国内では珍しいハリガネウミヘビを発見したと発表した。
    同研究所が撮影した生きている時の写真も貴重だという。

    黒島研究所によると、ハリガネウミヘビはウミヘビではなくウナギに近い魚。
    ウナギやアナゴは頭のすぐ後ろから背びれがあるが、
    ハリガネウミヘビはしっぽの近くにしか背びれがないのが特徴だ。

    ハリガネウミヘビは17日朝、
    黒島北部の伊古の海岸で打ち上がっていたのを亀田和成学芸員が見つけた。
    体の長さは45センチ、体の太さは1センチ。

    (中略)

    亀田学芸員は「日本でも数年に一度しか見つからず、
    生態も詳しく分かっていない。特に生きた状態で発見されるのは大変珍しく、
    日本のどの図鑑にも生きた状態の写真は載っていない」と話した。

    ************************************************************

    出典:琉球新報
    http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-172654-storytopic-1.html



    当ホテルでは、
    黒島を含め4つの離島への往復乗船券付きステイプランをご用意♪
    詳しくはこちら
    ↓  ↓  ↓ 

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。