宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 離島 > 石垣島 > ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのブログ詳細

宿番号:315164

海に面した広大な敷地には滞在スタイルに合わせた様々な棟をご用意

ハイクラス

石垣空港より車で約20分、離島桟橋まで車で約10分、マエサトビーチはホテル目の前

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    夢がありますね!星空サミット☆

    更新 : 2011/8/26 10:59

    皆様こんにちは。

    早いもので8月も下旬に差し掛かりました。
    今年の夏は気温の上下が激しいようですね。
    くれぐれも体調を崩さぬ様、ご自愛くださいませ。

    さて本日の宿ブログタイトル。
    八重山毎日新聞オンラインのページを見て感じた事。

    これまで当ブログでもお伝え致しましたとおり、
    石垣・八重山の観光資源は海や熱帯雨林だけではありません。

    星も綺麗に見れる観測スポットとしても人気なのですよ☆


    ちょっとその記事をご紹介してみましょう♪

    *************************************************************

    今年5月21日にTBS系列で放映された「奇跡ゲッターブットバース」で
    天文学者が一番きれいと思う星空スポットベスト3に
    石垣島天文台(1位)などが選ばれ、このほど「日本三選星名所」の
    認定証が石垣市観光協会に届いた。

    星空スポット2位は美星町星空公園=岡山県井原市=、
    3位は野辺山公園=長野県八ケ岳南牧村=だった。
    TBSではすでに、日本三選星名所のうちわを製作。
    今月6日の南の島の星まつりの夕涼みライブ会場で、来場者に配布した。
    「日本三選星名所」の認定に市観光協会の宮平康弘会長は
    「八重山が星の島だということを実感した。
    3地域が連携し、星空や星をテーマにした活動を展開したい。
    3地域で星空サミットのようなものができればと思う」と話した。

    *************************************************************
    八重山毎日新聞オンライン(8月21日)
    http://www.y-mainichi.co.jp/news/18991/


    サミットというと、何か堅苦しいイメージがありますが。
    星空という単語が付くだけで、何かわくわくしちゃいます☆


    有史以来、それこそ星の数ほどの人々が眺めてきたであろう星空。
    それぞれの想い、想像も星の数ほどあったに違いありませんね♪


    石垣にお越しの際は、ぜひ星空を眺めて想いを馳せてみては♪
    心にも身体にもリラックスは大切ですよ☆


    本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました♪
    皆様、良い週末をお過ごしください!(^▽^)ノ


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。