宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 離島 > 石垣島 > ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのブログ詳細

宿番号:315164

海に面した広大な敷地には滞在スタイルに合わせた様々な棟をご用意

ハイクラス

アクセス、施設のメンテナンス情報、及び営業状況の変更等はホテル公式ホームぺージからご確認下さい。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ほんのりピンクに甘い桃の香り “ ピーチパイン ”

    更新 : 2012/2/2 15:15


    お休みの日
    フラフラ・・・とお買い物中

    ちょこっと早い
    “ピーチパイン”に出会いました。

    太陽の元気な夏のお日にちが旬のパイナップルですが
    ピーチパインはほんのりピンクの色が春らしい
    4月頃より出荷され6月下旬までが1番おいしく
    石垣島のパイナップルの中で一番早く出荷されています。

     “ ピーチパイン ”

    果皮は熟していくとほんのりピンクいろになりますが果肉は乳白色
    通常のパイナップルよりも酸味が少なく
    なんといってもとっても甘い♪
    ミルクパインとも呼ばれているのだとか・・・。
    完熟したピーチパインの実から桃の甘い香り漂う
    今までのパイナップルのイメージとはちょこっと違う
    不思議なパイナップルです。

    そんな甘いにおいと甘いお味でみなさんを魅了するピーチパインは
    植えてから収穫まで約2年のお日にちがかかります。
    石垣島にやってくる強い台風にも耐え
    2年間生き抜いたピーチパインだけが皆さまの元へ届けられます。
    ピーチパインの栽培にはかなり手間がかかることと
    育てている農家さんが少ないことから希少と呼ばれているようです。

    またもうすっかり有名になりました
    石垣島の農家さんの“當銘さん”が作るピーチパイン
    沖縄県内初の農林水産大臣賞を受賞した絶品ピーチパインだとか。

    4〜6月に石垣島に遊びにいらっしゃる方は
    もぎたて完熟“桃の香りのピーチパイン”
    ぜひお試しくださいませ♪

    においもお味も甘い甘いピーチパイン
    目をつぶって食べたら
    “モモ”って言っちゃうかな・・・。

    (担当:anna)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。