宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 離島 > 石垣島 > ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのブログ詳細

宿番号:315164

海に面した広大な敷地には滞在スタイルに合わせた様々な棟をご用意

ハイクラス

石垣空港より車で約20分、離島桟橋まで車で約10分、マエサトビーチはホテル目の前

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 台風なんかに負けない!沖縄そばでエナジーチャージ♪

    更新 : 2012/10/17 19:39

    皆様こんにちは。

    本日は沖縄本島はもちろん。
    八重山・宮古などの島々で、
    きっと多くの方が ”沖縄そば”を食したはず★

    理由はカンタン♪
    本日10/17が ”沖縄そば”の日だから。

    しかし、なぜ10/17なのでしょう?
    語呂があうワケでもなさそうですよね。
    ひも解くと、30年以上も前に遡るのです♪


    公正競争取引規約によれば、
    そば粉を30%以上混合していないものは、
    ”そば”とは表示してはならないとあるそうです。

    そば粉を使わず、小麦粉100%の沖縄そば。
    これは違反である!として、
    復帰から4年後の1976年に公取委から指摘があったそう。
     
    その指摘の前年、1975年に設立された、
    沖縄製麺協同組合が各方面に交渉した結果、
    1978年に「本場沖縄そば」として認可されたのが10月17日。

    ちなみに”沖縄そば”の原型ですが、
    琉球王国時代に確立された・・との説があります。
    時代は移り、明治時代になっても”沖縄そば」は、
    一部の金持ちの食べ物だったそうな。

    庶民に親しまれるようになったのは戦後になってから。
    今では全国的にも浸透したイメージの沖縄そば。
    地域や店によってバリエーションも飛躍的に増加中♪

    台風が近づいてテンションも落ち気味ですが。
    ”沖縄そば”を食してエナジーチャージしましょーねー。

    (担当:M)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。