宿番号:315164
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのお知らせ・ブログ
千年も前から食べられていた…!?本日はかまぼこの日
更新 : 2012/11/15 18:29
本日(11月15日)は
“ かまぼこの日 ”
平安時代の古文書に1115年の祝宴の膳に
かまぼこが出されたという記述があることから
かまぼこ業者さんが1115年なので
11月15日を“かまぼこの日”と制定したのだとか。
そんな古い歴史のあるかまぼこ。
平安時代の文献に登場するかまぼこは
実際にはもっとずっと昔から
棒の先に魚肉のすり身を付けて焼いて食べてたようで
千年も食べつがれた食べ物です。
その棒の先に魚肉のすり身を付けた形は
今のちくわに似ていたことから
植物の蒲の穂に合わせて“がまのほ”
また蒲の穂は鉾(ルビ:ほこ)のような形だったことから
蒲と鉾がくっついてがまほこ…
いつのもにか“かまぼこ”になってしまったようです。
お?
同じかまぼことは言っても
八重山のかまぼこの日は“2月22日”
八重山かまぼこが特許庁に商標登録された日ですのでお間違えなく♪
(担当:anna)
関連する周辺観光情報
20