宿番号:315212
アパホテル〈丸亀駅前大通〉のお知らせ・ブログ
★うどん紀行8 山内うどん★
更新 : 2017/2/25 4:58
夜勤明けに塩入温泉に行こうとしていた道すがら…
線路の先の森の中に、車がどんどん吸い込まれています(゚д゚)?
“何事か?”と思い、ついて行った所…
うどん屋がありました(笑)
『山内うどん店』さんです。
香川県は…言っちゃあ何ですがド田舎です。
山・川・森の合間合間に“街”が点在している印象(笑)
普通に考えて、前半の「山・川・森」にお店を出しても、
商売が成り立たない…ような気がするのですが(゚д゚)???
讃岐うどんの場合、うどんが美味しければ、
どこに出店してもお客さんが来るのだから不思議です( *´艸`)
木々の合間から煙が上がっていたのですが、
山内うどん店さんは、うどんを茹でる際、
薪でお湯を沸かしているとの事Σ(゚Д゚)
薪で炊いたお湯は良いですよねぇ(*´ω`*)
温泉に行く際も、ボイラーが薪式の施設は、
入浴した時に、芯まで身体が温まります。
うどんも然り…なのでしょうね(-ω-)?
ご機嫌に茹で上がっています。
しっかりしたコシの中に柔らかさがあって、
歯ごたえは“はなまる”です(*´ω`*)
冷たい麺に、冷たい出汁をかける「ひやひや」をオーダーしましたが、
“固さ”など全く無く、ご機嫌な食感でした(^^♪
ゲソ天が美味いの何のって(*´з`)
うどんとのバランスがベストカップル大賞ですね。
変わり種で「昆布の天ぷら」があったので頂きました。
・・・・・し・あ・わ・せ・♪
あっ!?
塩入温泉…最高でしたよ♪
白濁したヌルヌルの温泉です。
お肌がスベスベになりました(*´▽`*)
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
山内うどん店 (やまうちうどんてん)
香川県仲多度郡まんのう町十郷字大口1010
営業時間 9:00〜麺終了次第
定休日:木曜日
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン