宿番号:315216
日本の宿 古窯のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
7月9日(土)に開催されるワインの祭典「やまがたワインバル2016」が今年もかみのやま温泉で開催されます。 山形県内17社すべてのワイナリーが一同に会し、それぞれのワインを楽しめるだけでなく、実際にワイナリー...
今年も古窯には、入社式を迎えた17名の新入社員が元気一杯で研修中です。 現在、着物の着付けやふすまの開け方、お茶の入れ方など 講師をお招きしての所作の訓練を行います。 座学では大女将や女将から接客心得も...
本日8/20(木)よりコストコかみのやま倉庫店がオープンしました! 当館より道一本で6km、車で10分足らずの場所です。 東北初出店、アメリカ生まれの大型会員制の倉庫店とのことで地元メディアにも大きく取り上...
昨日、コンビニより発売になりました山形日和旅行券。 皆様はお買い求めになりましたか? 新聞によると山形市内のコンビニでは長蛇の列で、先頭の方は3時間前から並ばれていたとか。 コンビニ端末からの通信混...
関連する宿泊プラン
イベント情報です♪ 心地よい香りと豊かな味わいが自慢のかみのやま産のワインや、味わい深い県内外のワイン、 そしてワインに合う様々なフードを楽しめるイベント『やまがたワインバル』を今年も開催されます。 ...
昨日、テレビ岩手様が取材に当館へお越しになりました。 5きげんテレビ「東北じゃらんの旅・春の山形」と題して 5月12日放送予定です。 残念ながら山形での放送はありませんが、 かみのやまの観光スポット...
当館の見所のひとつ、館内の生花。 毎日『フラワー課』が一つひとつ丁寧に活けております。 そんな今月のお花を紹介! 【八重桜】 幾重にも重なり合う華やかな花びらの桜。 お祝いの席に『桜湯』として使われ...
もうすぐ桜本番を迎える山形は上山から開花情報をチェックです。 古窯からアクセスの良い上山市内、山形市内の桜の見所を見てみましょう。 【山形市内】 ■霞城公園 ■馬見ヶ崎さくらライン →4月中旬〜下旬...
4月と言えば年度も改まりフレッシュな季節です。 今年も古窯には11名の新入社員が元気一杯で研修中です。 現在、着物の着付けやふすまの開け方、お茶の入れ方など 講師をお招きしての所作の訓練を行います。 座...
【自社HP限定企画】 〜 全国のグルメが一堂に会する豪華バイキング 〜 古窯の春グルメパーティとは・・・ 「3日間限定で開催される豪華バイキングパーティ」です。 全国選りすぐりの豪華食材料理をなんと飲...
本日は古窯の自社HP会員のお話をしたいと思います。 古窯の自社HP会員のメリットとしては、 @「会員限定のシークレットプラン」 一般に公開されているプラン以外のプランが見ることが出来るようになります。 ...
関連する宿泊プラン
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 本年もこれまでと変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。 皆様のご健康、ご多幸を心よりお祈り致します。 元旦の本日は古窯正月恒例の餅つき。 お客様にも餅つきに...
関連する宿泊プラン
かみのやま温泉周辺の観光スポットをご紹介する 『かみのやま温泉〜TUNAGU project〜』の第一弾です。 第一回目は、今年よりワインの販売を開始した かみのやま第二のワイナリーである「蔵王ウッディーファーム...
関連する宿泊プラン
今年も古窯の特製のおせちの販売が開始中です! 冷凍のおせち料理が主流の昨今、あくまで作りたてのおせちにこだわる中川調理長の絶品おせち。 冷・解凍の技術進歩が続く中でもおせちを大晦日にお届けすることにこ...
関連する宿泊プラン
正しい温泉浴を楽しむ15ヶ条。 温泉が大好きな方は必見ですよ! 素敵な温泉ライフを♪ 【ミニ知識】 「温泉は洗い流さないで」とよく言われていますが、それは、温泉を出た後も成分の効果を持続させるためです...
最近でこそ、よく耳にするようになった「ラ・フランス」。 ジャムやジュース、ゼリーなど色々な製品として登場するようになりました。 でもやっぱりジューシーでとろけるような味わいの「生」にはかなわない!! ...
関連する宿泊プラン
館内にある各界の著名な方々の作品を展示した楽焼ギャラリーは、これまで古窯が頂戴してきたご縁そのもの。 懐かしきふるさとの面影を残すここ山形の風土・風景・風味が織りなす出会いを、古窯はお客様との末長いお...
【3日限定!!】ワイワイ楽しめる♪食べ・飲み放題の豪華バイキングの宴!古窯グルメクリスマスパーティ 〜 全国のグルメが一堂に会する豪華バイキング 〜 古窯のグルメクリスマスパーティとは・・・ 「3日間...
関連する宿泊プラン
ただいま絶賛発売中の 「じゃらん 大人のちょっと贅沢な旅(冬)」に当館が掲載されております。 《冬の絶品、美食の宿へ》部分に「米沢牛の温泉蒸し」が取り上げられました。 一頭買いをしている米沢牛を使用...
古窯の夕食にはあるデザートをお出ししているのですが、そのおいしさがお客さんの評判になり「是非お土産に欲しい!」との声が大きく、売店に売り出すまでに成長したデザートがあります。 その名も『窯プリン』です...
関連する宿泊プラン
今年も古窯の特製のおせちの販売が開始されました! 冷凍のおせち料理が主流の昨今、あくまで作りたてのおせちにこだわる中川調理長の絶品おせち。 冷・解凍の技術進歩が続く中でもおせちを大晦日にお届けすること...
お部屋にわずかな空きが発生した為、特別に直前プライスダウン! 【直前割引】10月11日限定!料理おまかせ訳ありプラン 1日限定の前日スーパーセールとなっております、是非ご利用くださいませ。
本日から開催されている「かみのやま温泉全国かかし祭」 古窯社員が作った作品が準特選を受賞しました。 お祭り共通テーマ「家族」より、かみのやま温泉クアオルトを楽しむ家族のイメージを案山子で表現しました。...
かみのやま温泉が誇る名イベント「かみのやま温泉全国かかし祭」 1971年から毎年開かれ、全国各地から様々なかかしが参加します。 世相を反映したものや人気のキャラクター、スポーツ選手をかたどったもの、伝統的...
【ファミリー・カップル旅行応援!】リナワールド1dayフリーパス券付プラン 〜 カップルやご家族向けのリナワールドフリーパス券つき 車で約10分の遊園地、乗り物他、プールも利用可能 〜 通常大...
4月のオープンより毎日多くのお客様にご来店いただいております菓子工房KOYOです。 (休日はもとより平日でも完売品切れ申し訳ございません!) その菓子工房KOYOの公式HPが完成いたしました! メニューのライ...
〜 7/26(土)かみのやま花火大会特別プラン! 〜 蔵王連峰を望む眺めが人気の客室で打上げ花火を楽しみませんか? ご夕食は幅広い年齢層に人気の米沢牛ステーキにておもてなし。 今回は特別貴賓室も32,000円O...
毎年恒例の古窯オリジナル企画の当選者を発表させていただきます。 協賛の高橋フルーツランド様、川口観光果樹園様ご協力ありがとうございます。 昨日、抽選を致しました結果、 下記の4名様にさくらんぼ一年分...
今年も山形からおいしいさくらんぼをお届けできる季節がやってまいりました! 上山でも多くの果樹園でさくらんぼ狩りをすることができます。 今年のさくらんぼ狩りは6/20〜7/10頃がオススメとのことです。 古窯で...
本日26日に晴れてオープンいたしました菓子工房KOYOです! 早速、多くのお客様が来店され、おいしいケーキやコーヒーで楽しまれる姿を拝見することができました。 イチオシは季節のフルーツを使用した「窯出しスフ...
20