宿・ホテル予約 > 山形県 > 山形・蔵王・天童・上山 > 上山 > 日本の宿 古窯のブログ詳細

宿番号:315216

泊って良かった宿&売れた宿大賞県内1位★2024接客部門東北1位の宿

ハイクラス

葉山温泉(上山)
JRかみのやま温泉駅より車で6分送迎有(定期便)/山形自動車道山形蔵王ICより国道13号線経由約20分

日本の宿 古窯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ★らくやき完成まで@【日本の宿 古窯】

    更新 : 2012/6/13 13:05


    初公開!古窯のらくやきの製造工程をご紹介します!

    「古窯」の名は敷地内から発掘された、今から約1,300年前の奈良時代の窯跡にちなんで名づけられました。
    以来、古窯では素焼のお皿等に絵付けをいただく、楽焼が体験できます。
    館内の楽焼回廊では各界の著名人から戴いた楽焼もギャラリー展示しております。
    来館されるご家族やカップルのお客様には旅の思い出や唯一無二の記念品としてお楽しみ戴いております。

    楽焼は4寸〜8寸までのお皿のサイズを選ぶことができます。
    1人一枚書かれるお客様やグループで1枚寄せ書きのように書かれるお客様もいらっしゃいます。
    お皿の形だけでなくキャラクターを塗り絵のように染めるタイプもご用意しており、
    こちらはお子様のお客様に大変喜ばれております。

    右下の画像のように、お皿についても文字を書いたり、絵を書いたりなど世界に1枚しかない作品が生まれます。

    さて、これらの楽焼がどのように完成してゆくのでしょうか。
    次回に続きます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。