宿番号:315216
日本の宿 古窯のお知らせ・ブログ
かみのやま温泉〜TUNAGU project〜 No.01
更新 : 2014/12/27 9:52
かみのやま温泉周辺の観光スポットをご紹介する
『かみのやま温泉〜TUNAGU project〜』の第一弾です。
第一回目は、今年よりワインの販売を開始した
かみのやま第二のワイナリーである「蔵王ウッディーファーム」をご紹介します。
◆蔵王ウッディーファームとは…
かみのやま温泉から車で約20分のところに位置する果樹園・ワイナリー。
果樹園では、さくらんぼ、ラフランス、ブルーベリーなどを栽培しております。
フルーツを加工しジュース、ドライフルーツ、ジャムなどの販売も行っております。
フルーツはもちろんですが「ドライフルーツ」もお勧めです♪
◆ワイナリーについて
今回は、今年ファーストリリースのワインについて取材してきました♪
☆広報担当の木村さんに聞いた「販売しているワインの種類」
木村さん
「メルロ、シャルドネ、ポワレ(ラフランスのスパークリング)
来年の春にはソービニオンブランなど2種を新たに販売予定です。
今後も、新たな品種のワインを販売予定なのでお楽しみに♪」
☆広報担当の木村さんに聞いた「ワインの出来栄えについて」
木村さん
「今年が最初の出荷で過去との比較はできないが、
ファーストリリースということで感動がありました。
来年は今年と比べてどう違うのか楽しみです。
お客様の反応も上々です。」
☆広報担当の木村さんに聞いた「ワインにかける想いについて」
木村さん
「かみのやまはぶどうの栽培に適した気候で
この土地でしか造れないワインがあると思います。
製造したワインは、この土地の”魅力”を発信するツールです。
多くの人に、その魅力を感じてもらいたいです。
この土地でワインを造れることを誇りに思っております。」
☆ワイナリーイメージキャラクターの「ほっぺちゃん」について
このキャラクターはワインボトルのラベルや
パンフレットに描かれている、ぶどうの木から生まれた妖精です。
とてもキュートなキャラクターなので、こちらにも是非ご注目下さい。
かみのやま温泉にいらした際には是非、
蔵王ウッディーファームさんを訪れてみて下さいね♪
********************************************************
KAMINOYAMA TUNAGU project no.1 蔵王ウッディーファーム
********************************************************
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20