宿番号:315222
天然温泉 天平の湯 奈良ロイヤルホテルのお知らせ・ブログ
第65回正倉院展〜平螺鈿背円鏡〜
更新 : 2013/10/17 16:37
今年出陳の正倉院御宝物のご紹介〜Part3〜
北倉42 平螺鈿背円鏡
[へいらでんはいのえんきょう]
(螺鈿飾りの鏡) 1面
径27.2cm 縁厚0.8cm 重2473.6g
聖武天皇のご遺愛の品で、螺鈿(らでん)や琥珀(こはく)で背面を飾った美しい鏡。鏡背文様は、大きな唐花文(からはなもん)に4羽の鳥がとまり、まわりに小さな花と葉がリース状にめぐる図柄が4組配列されている。赤く見える部分は琥珀、白く光る螺鈿はヤコウガイを用い、地にはトルコ石やラピスラズリの砕片が敷き詰められている。
なお、今回は鎌倉時代に割られてしまった同種の鏡(出陳番号3)や、明治時代に修理された鏡(出陳番号2)も一緒に出陳される。
〜〜〜御宝物の説明は奈良国立爆物館HPより〜〜〜
【第65回正倉院展】開催日程
平成25年10月26日(土)〜11月11日(月)
午前9時〜午後6時
※金曜日、土曜日、日曜日、祝日は午後7時まで
入館は閉館の30分前まで