宿・ホテル予約 > 奈良県 > 奈良・斑鳩・天理 > 奈良・大和郡山 > 天然温泉 天平の湯 奈良ロイヤルホテルのブログ詳細

宿番号:315222

ご宿泊者全員に源泉の天然温泉&フィンランドサウナ利用券付き♪

天平の湯温泉
近鉄新大宮駅北口より大阪方向へ徒歩約10分

天然温泉 天平の湯 奈良ロイヤルホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 第65回正倉院展〜蘇芳地金銀絵箱 〜

    更新 : 2013/10/17 16:46

    今年出陳の正倉院御宝物のご紹介〜Part4〜

    中倉152 
    蘇芳地金銀絵箱 [すおうじきんぎんえのはこ]
    (献物箱) 1合縦21.4cm 横30.3cm 総高8.8cm
    サクラ材を用いた床脚(しょうきゃく)付の箱。
    外面は蘇芳(すおう)で染められ、金銀泥(きんぎんでい)で文様(もんよう)が描かれている。蓋表には唐花文(からはなもん)と蝶や鳥が表され、身側面には唐花文と双鳥が描かれる。底裏には獅子を思わせる霊獣と綬帯(じゅたい)を銜(くわ)えた鳳凰が重ねて描かれ、周囲に飛雲(ひうん)と蝶鳥文が配される。蓋身の内部は白緑(びゃくろく)地に白色の小花文が散らされている。畳摺(たたみずり)裏に「東小塔」の墨書銘があり、神護景雲元年(767)に称徳(しょうとく)天皇の発願(ほつがん)によって建立(こんりゅう)された東大寺東小塔院の什物(じゅうもつ)であったことが知られる。
    〜〜〜御宝物の説明は奈良国立爆物館HPより〜〜〜

    【第65回正倉院展】開催日程
    平成25年10月26日(土)〜11月11日(月)
    午前9時〜午後6時
    ※金曜日、土曜日、日曜日、祝日は午後7時まで
    入館は閉館の30分前まで

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。