宿・ホテル予約 > 岩手県 > 花巻・北上・遠野 > 花巻・北上・湯田 > 千二百年 湯めぐりの里 大沢温泉「山水閣」のお知らせ詳細

宿番号:315233

ギャラリー茅にて「トトロとジブリとカンヤダと」開催中♪

大沢温泉(花巻)
JR新花巻駅より40分、花巻駅より25分(無料送迎バス有)。花巻南ICよりお車で15分『ゆ』の看板が目印

千二百年 湯めぐりの里 大沢温泉「山水閣」のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • と〜ってもユニークな恒例の「金勢まつり」

    カテゴリ:イベント・フェア 2010年4月4日(日)〜4月29日(木)

    更新 : 2010/4/4 11:02

    今年で39回の金勢まつり!

    昭和46年8月20日岩手県の玉山村の巻堀神社の宮司三によって
    分神遷宮式を行って大沢の大久保山に遷座しております。
    冬からは大沢温泉の仮宮に移され冬を越し、毎年4月29日に
    大沢温泉の露天風呂「大沢の湯」に入浴、洗い清めるという例祭です。

    金勢様は、縁結び、子持ち、出産、下の病に効験あるとされておりまして、
    最近ではこの入浴の例大祭に是非参加させていただき、赤ちゃんを
    授かりたい、ご利益を受けたいという女性の方々が増えております!

    一昨年は4名様の一般参加の方がいらっしゃいましたが内3名様がおめでた♪ということでご報告があり、
    昨年一組様が御礼の意味も込めまして赤ちゃんを連れてお越しいただきました。
    また、もうひと組様は臨月ですが無事な赤ちゃんを産みます!皆様に
    よろしく!とのメッセージも当日いただきました♪

    昨年は全国から8名様の一般参加のお客様がいらっしゃいました。
    まだ、ご報告は聞いておりませんが皆様幸せな家庭を築いていらっしゃるのではないでしょうか!?

    日にちは平成22年4月29日(木曜日)
    場所は 大沢温泉 敷地内
    当日は 午後2時     大沢温泉敷地内 仮宮にて神事
        午後2時20分  大沢温泉敷地内 神楽・金勢太鼓奉納
        午後3時10分  自炊部露天風呂 入浴の儀
    なお、入浴の儀はお風呂場が狭いので一般の方々は対岸の菊水館のほうからご覧になっていただくような形になります。(ご了承ください)

    また、本年も入浴の儀に参加希望の女性の方を一般募集しております!ご希望の方はどうぞお気軽に
    TEL 0198−25−2315
    自炊部までお問い合わせください!

    皆様のご参加をお待ちしております
    (人数様に限りがありますご了承下さい)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。