宿・ホテル予約 >  山梨県 >  下部・身延・早川 >  下部・身延・早川 >  下部ホテル > 

クチコミ・評価

 >  YouTuberのお勧め動画で行ってみた、でした。 - 下部ホテル

宿番号:315267

下部温泉
電車:JR身延線下部温泉駅より徒歩1分/車:中部横断道下部温泉早川IC5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

下部ホテルのクチコミ・評価

女性/40代 家族旅行

チュパ&クエさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【早期割30:創作コース料理】厳選ステーキ・ヤマメの炭火焼・地野菜プレートが大好評
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

YouTuberのお勧め動画で行ってみた、でした。

足湯、温泉で茹で卵作り体験、
飲み放題(お酒あり)、アイス色んな種類あり食べ放題、
餅つき大会、スタッフさんによる和太鼓演奏、
はたまた川魚釣り、とにかく!てんこ盛りのサービスです。
凄すぎて笑っちゃいます。
どこかに泊まりに行って、ゲーセン、カラオケあるんだ、卓球やれるんだぁ、漫画読み放題なんだぁって、そこそこ色んなサービスやってると思いますが、
イイねって思ったサービスは全部取り入れてます!って感じの宿です。
YouTubeにも、そりゃUPされるよねと納得のサービスを実施してます。
そして、最後に担当のスタッフさんから同伴した小学生の娘と予約した私に(母の誕生日会で利用しました)、それぞれお手紙まで頂きました。
とても若い女性のスタッフさんだったので、気遣いに驚きました。
直接お礼を申し上げることが出来なかったので、ここに感謝申し上げます。
ありがとうございました。

下部ホテルからの返信

ご投稿いただき、誠にありがとうございます。
また、お褒めのお言葉までいただきまして
本当にありがとうございました。
ご滞在中はお寛ぎいただけたようで何よりでございます。
これからも今できる精一杯のおもてなしをお届けし、
お客様に感動を与えられるサービスで
より快適にお過ごしいただけるよう励んでまいります。
お近くにお立ち寄りの際には、ぜひ当館をご利用くださいませ。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/5/18

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ1,253

部屋 4.2
風呂 4.7
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.6
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

下部ホテル

詳細情報・予約へ

下部ホテルの他のクチコミ

家族旅行の他のクチコミ

男性/40代 家族旅行

tkunさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★バイキング★ライブキッチンで出来立てアツアツ!贅沢なバイキング
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

下部温泉

下部のお湯が大好きで何度か泊まっています。こちらのホテルは申し分ない素晴らしい宿です。ただ年に何度も泊まれないので年一以外は他のお手頃な宿も泊まります。個人的には下部温泉街としてもっと盛り上がればいいなと感じます。
餅つきは楽しいですが、以前はその場で振る舞われたと思い残念でした。いろいろな意見があると思いますが、個人的にはつきたての意味は大きいと思います。
ゆで卵のサービスもすごくいいと思います。ただ子連れではない目線で見ると、ロビーで子どもをしっかり見守れている親だけではないので、危ない気がしました。高温の湯が基本放置された状態だったので。
夕食も朝食も素晴らしいです。温泉も素晴らしいです。またお世話になります。
下部ホテルの力で下部温泉を盛り上げて下さい。

女性/60代 家族旅行

オスカル様さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★バイキング★ライブキッチンで出来立てアツアツ!贅沢なバイキング
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

館内イベントが盛りだくさんでした

ホテルのロビーにてゆで卵を自分好みの湯出方にできるコーナーがあり、チェックイン後早速作りました。程よく半熟に出来上がり、それを持って足湯コーナーに行き食べることもできました。大浴場の温泉も種類が豊富で照明がムーディーで良かったです。湯上りのシャトレーゼアイスのサービスもよかったです。夕食も種類が豊富で大満足でした。
夕食後には従業員の皆さんによる和太鼓の演奏や、土地の名物のお餅つきをしてくれたりと、サービス満点でした。
唯一、部屋が狭く感じたのと。窓からの眺望が建物の無機質なコンクリートの屋根だっだのが残念でした。(もう少しお高い部屋にすればよかったのかな?)
でも、トータル的には大変満足できるホテルでした。

女性/50代 家族旅行

ぶたももさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★バイキング★ライブキッチンで出来立てアツアツ!贅沢なバイキング
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

もう一度行きたい

久しぶりにもう一度泊まりたいと思えるお宿でした。お風呂は最高でした。夕食もクオリティ高くて、みんな満足でした。主人は焼き魚めちゃくちゃ食べてました。どこに泊まってもあんまり美味しいって言わない、うちの家族ですが大満足したみたいです。売店では子供がお土産をたくさを買ったのですが、丁寧に一つ一つ手作りで包装してくださり、1度お店が終わるギリギリの時間だったのに逆に申し訳ないなと。でも、その心遣いがとても嬉しく思いました。初めての山梨での宿泊だったのですが、もう一度ゆっくり時間がとれる時に来たいです。1つ言うならサービスのドリンクで普通のソフトドリンクがあったらいいなと。子供が飲めるのが水しかなかったので。主人はビール飲めて喜んでましたが。

宿泊時期が近い他のクチコミ

女性/40代 恋人旅行

ともさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★バイキング★ライブキッチンで出来立てアツアツ!贅沢なバイキング
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

2回目の利用。変化と感じたこと…。

2024年2月に初めて利用し、非常に好印象のため今回もお世話になろうと利用させて頂きました。
利用目的は前回同様で「静かな場所でゆっくりのんびり過ごす」ことでした。ホテルの施設・清潔感・サービスは2ヶ月前と変わらず、今回も大変満足しております。
しかし今回利用した日が偶然だったかもしれませんが、利用日は外国人観光客の団体利用と重なった結果、利用目的は果たせませんでした。
非常に残念な思いをしました。
夕食は団体客利用という事で、別のお部屋を利用されたようでブュッフェで会うことはなかったので、良い時間を過ごす事ができました。
しかし、その他の残念な点は以下の通りです。
お風呂:利用された外国人は大声で騒ぎ非常にうるさい。騒がしいので旅館・ホテルの温泉というよりは、日帰り大衆温泉浴場化してました。シャワーエリアも使用後は椅子や桶、周辺タイル部分は泡だらけで汚い。髪も束ねずに湯船に浸かる。脱衣所もびしょ濡れのまま歩くため床がびしょびしょ…
喫煙所:男性2人組が喫煙所内に座り込み、外国語で大声でテレビ電話。20分ほど経ってから様子を伺いに行ったが占領されている状態…威圧的なため、中に入って利用することすら出来なかった。夜0時頃。
朝食ブュッフェ:散らかし放題、割り込み放題でいい気分ではなかった。
いずれも日本人である私は「気遣い」というものを幼い頃から当たり前のようにしているし、私の周りの人達も同様だからそれが当たり前になっている感覚かもしれませんが、他の利用客でも日本人ならば、「後の利用者が気持ちよく利用できるように…」と当然のように気をつかう方が多いと思います。
ただ、生まれ育った国や環境・考え方で、日本人ができる「気遣い」ができない人も世の中にはいると承知はしております。
外国人が悪いとか日本人が良いとかを主張したい訳ではなく、利用する際は、利用客全ての方が満足できるようなルールを作って頂きたいです!例えば外国語で注意書きの張り紙をするとか、従業員の方には負担になりますがホテル内を巡回したり、お風呂場・脱衣所は利用時間帯でも定期的に清掃頂くなど。
ホテルは完璧なのに、利用客のマナーの悪さでガッカリしたのは初めてです。是非また利用したいのですが、外国人利用客がいると思うと利用しようか躊躇するレベルでした。

女性/60代 友達旅行

ピーコさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】ライブキッチンで出来立てアツアツ!一番人気のバイキング♪
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

タイムスリップ?田舎?

久々、2連泊、平日だったので子連れの人が少なかったので静かに過ごせました
入口近くに、ドリンクサービス、ビールもありアルコール飲める人にはラッキー、飲めない私は、ジュースがあったらと思います。
食事は両日内容は一緒のバイキング、品数は少ないが、ヤマメ炉端焼き、ほうとう、雑煮、お汁粉、チーズパスタ、
二連泊目に、刺身サービス、一番美味しかったです。
お心遣いありがとうございました。
お風呂も一部故障中で入れず残念でしたが、値引きあったのでマッサージ代金に振替ラッキー。
近代的なホテルが増えている中、建物は、古いが、旅館に来た感じでのんびり出来ました。
また、山梨方面に行ったときには、寄りたいと思います。
おもてなしされているな感あり、努力されているホテル

男性/60代 夫婦旅行

さっちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★バイキング★ライブキッチンで出来立てアツアツ!贅沢なバイキング
ツイン 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

大変満足しました!!

GWの平日に急に休みが取れたので伺いました。
8階のパノラマビューツインのお部屋に案内されて、すぐにお風呂へ。
お風呂は広々としてたくさんの湯船とサウナで癒されました。
夕食バイキングも品数豊富な里山料理の触れ込み通りで満足のいくものでした。
朝食バイキングも充分でしたが、ジュース類はやはりフレッシュジュースが欲しかったです。
そこだけがこのお宿のマイナス点です。
しかし、お部屋もお風呂も太鼓のイベントもサービスも全て満足でした。
大変気に入りましたので、孫を連れて正月旅行の仮予約をしました。
また必ず再訪したいと思います。
ありがとうございました。

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

女性/50代 夫婦旅行

シャーリーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【トロける甲州牛付き】贅沢な甲州牛と創作コース料理を味わう特別プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

1泊2日大満足

名古屋から自動車で出発し、高速道路で2時間半で到着できます。
富士山を眺めたかったので、寄り道で赤霧高原や白糸の滝を観光し富士山を眺めて15時前にホテルに到着。
旅館の方々に出迎えて頂き部屋へ案内していただきました。
早速足湯に浸かり無料のビールを飲んで乾杯して、ロビーのゆで卵体験で美味しいゆで卵をいただき、部屋に戻ってマッサージチェアで体をほぐし、温泉に入りました。
広くてお湯がとても良く、腰痛も軽くなったように感じます。
シャワーの水圧も良く最高の温泉です。
お食事は個室で地元の美味しいワインと地元のお魚お野菜お肉デザートと大満足です。お店の方のサービスがとても良く居心地良く美味しく頂きました。
夜は和太鼓ショーや餅つきも体験させて頂き感動して
屋台のダーツや射的で久しぶりに盛り上がり沢山のお菓子をゲットできました。ベットも良質のベットで衛生的で快適なベットで朝も気持ちよく起床でき、朝お風呂に入り楽しみにしていた朝食を堪能させて頂きました。
8時くらいに行きましたが混雑も無く窓際の席で好きなものを好きなだけ贅沢に美味しく頂きました。旬の地産のものが多く安心でとても美味しかったです。
最高に満喫できた1泊2日でした。
ホテルのスタッフの方々ありがとうございました。また行かせて頂きたいと思います。

女性/70代 友達旅行

はるさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★創作コース料理★選べるステーキ・ヤマメの炭火焼・地野菜プレートが大好評
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが最高

身延山の枝垂れ桜を見に行く時宿泊しました。
近いので便利でした。私達は80歳代70歳代6名で3部屋とりました。
モダン和風ツインとモダン和風デラックスツインでした。
部屋は広く、椅子、ソファーがありとても楽でした。年寄はもう畳の上に座るのは苦痛です。ベットも起き上がる時、楽です。
若者はもっと畳は辛いでしょう。
旅館は和室のイメージですが、ソファーとベットのある部屋でないと泊まりません。食事は創作和風料理で、とても美味しかったです
量も結構ありました。釜で炊いた炊き込み御飯、お刺身、前菜色々でましたが、どれも美味しかったです。朝ごはんはバイキングでしたが
種類も多く とても満足で友人達は大喜びでした。
接客は、、とても素晴らしかった! 私達年寄は忘れ物が多く
探していると隅々まで探してくれて、汗をかきかき走り
見つかると喜んで下さり、皆で本当に親切だったと話していました。
太鼓のショー、も迫力がありとても良かったです
お客様を喜ばせようと努力がうかがえます。
お風呂は1ケ所 露天風呂が使えず残念でした
全部は入れたら満点でしたが、チェックアウトの時その分宿泊費を
安くして下さりビックリしました。とても良心的なホテルで
楽しい旅ができました。ありがとうございます。

女性/30代 家族旅行

みいさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
★バイキング★ライブキッチンで出来立てアツアツ!贅沢なバイキング
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

家族で楽しく過ごせるホテル

去年初めて宿泊してすごく楽しく過ごせて、また行きたいと思い今回リピートで宿泊しました。
ホテル到着後、さかな釣り(有料)、ゆで卵作り(無料)で子供たちが大喜びで楽しんでいました。
お風呂も広く何種類かあり、シャンプーが選べるのもよかったです。
お風呂上がりにアイス食べ放題ビール飲み放題。(飲み放題の時間がもっと長いと嬉しいです!)
夕飯はライブキッチンがあったり出来立てを配膳してくれたり、季節に合わせた料理も美味しかったです。お正月だったのでおせち料理がありました。釣った魚は焼いて提供してくれたので子供たちが喜んで食べていました。
夕飯後はスタッフさんの太鼓(演奏前に子供にも体験させてくれました)、餅つきとイベントがたくさん。
朝ごはんもおいしくて、あっという間に時間がすぎてしまいました。
スタッフさん達の対応も親切丁寧で、また宿泊したいと思うホテルの1つです。

クチコミ(1,253件)をもっとみる

下部ホテルの宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

和室 朝・夕
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK

合計(税込) 40,700円〜

(20,350円〜/人)

合計(税込) 43,700円〜

(21,850円〜/人)

合計(税込) 40,700円〜

(20,350円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[旅館]下部ホテル じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

山梨県 > 下部・身延・早川 > 下部温泉駅

エリアからホテルを探す

山梨県 > 下部・身延・早川 > 下部温泉駅

近隣駅・空港からホテルを探す

下部温泉駅 | 身延駅 | 甲斐岩間駅

この宿に問い合わせる