宿・ホテル予約 > 静岡県 > 磐田・袋井・掛川 > 掛川 > くれたけイン掛川のお知らせ詳細

宿番号:315375

駅から歩いて2分!コンビニ1分!朝食高評価☆夜カレーも大好評☆

JR掛川駅北口→徒歩2分/天竜浜名湖線掛川駅→徒歩3分  東名掛川IC→車で5分  エコパ→車で15分

くれたけイン掛川のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【しず得歴史旅】掛川で歴史と触..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2016年11月1日(火)〜

    更新 : 2016/10/30 8:58

    ■■【掛川城へ行くならこれ】■■

    掛川城「天守閣」を中心に「二の丸茶室」、掛川市指定有形文化財「竹の丸」の
    3館の入館チケット付宿泊プラン。二の丸茶室では呈茶サービスもございます。
    当ホテルから徒歩10分! 是非掛川観光に足を運んでみて下さい!!

    ◇掛川城◇
     営業時間 9:00〜17:00(入場16:30)

    ◇二の丸茶室◇
     営業時間 9:00〜17:00(入場16:30)

    ◇竹の丸◇
     営業時間 9:00〜17:00(入場16:30)

    ◇■◇■◇■掛川城の歴史◇■◇■
     
    室町時代、駿河の守護大名今川氏が遠江進出を狙い、
    家臣の朝比奈氏に命じて築城させたのが掛川城のはじまりです。
    戦国時代には、山内一豊が城主として10年間在城しました。
    働き盛りの一豊は大規模な城郭修築を行い、天守閣、大手門を
    建設するとともに、城下町の整備や大井川の治水工事などに力を注ぎました。
    掛川は、一豊の人生にとって大きな意味をもつ土地であり、
    高知城は掛川城を模して作られたとも伝えられています。
    現在の掛川城は、平成6年(1994年)4月に「東海の名城」と呼ばれた
    美くしさそのままに、日本初の「本格木造天守閣」として復元されたものです。
    掛川城周辺には、四季桜、しだれ桜、ソメイヨシノが
    約130本植えられており、毎年春には多くの人の目を楽しませています。


    ****************************************
    ◆くれたけイン・掛川 INFO ◆
    ○JR掛川駅北口より徒歩2分・東名掛川I.Cより車で5分
    ○35種類無料朝食バイキング(6:30〜9:30)
    ○HAPPY HOUR 〜20種類ウェルカムドリンク〜(15:00〜20:00)
    ○LAN接続によるインターネット高速回線が全室無料
    ○ビジネスブース(PC・FAXコーナー)・岩盤欲・サウナ(有料・予約制)あり
    ○駐車場 ホテル駐車場または契約駐車場〈無料・予約不可〉※大型車は有料でご案内
    ☆くれたけホテルチェーンポイントカードのご利用(ポイント付加・特典利用)は出来ません。

    《キャンセルポリシー》
    前日      20%
    当日      80%
    連絡無き不泊 100%

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。