宿番号:315444
雛のつるし飾り祭りは1月20日スタート♪
更新 : 2013/1/23 14:02
子供の健やかな成長を祈り、
一張り一張り丁寧につくる母心が形になった「雛のつるし飾り」。
飾りには一つ一つ言い伝えがあります。
とうがらしは虫よけ、桃は邪気をはらい延命長寿、
巾着はお金に困らないようになどのいわれがあります。
稲取温泉の絹の会では、良質の絹の布だけを厳選して作っているので、
色鮮やかでとても温かく優しい心が伝わってくるように感じます。
絹の会の作品是非見に行ってみて下さい。
つるし飾りの制作体験もできるそうです。
旅の思い出に、ひとつ作ってみてはいかがでしょうか。
ここ熱川温泉からは車で10分ほどです。
関連する周辺観光情報