宿・ホテル予約 > 群馬県 > 沼田・老神・尾瀬 > 玉原・沼田・老神 > 尾瀬を望む 老神温泉「源泉湯の宿 紫翠亭」のブログ詳細

宿番号:315672

夕食口コミ4.5★沼田の奥座敷老神温泉で旅疲れしない静かな時間を

ハイクラス

老神温泉
関越自動車道沼田インターを下車、国道120号線を尾瀬・日光方面へ約20分です。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

尾瀬を望む 老神温泉「源泉湯の宿 紫翠亭」のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【5/7(土)、5/8(日)限定】老神温泉大蛇祭り

    更新 : 2011/4/29 9:23

    【老神温泉の歴史】
     その昔、赤城山と日光男体山(二荒山)の神とが戦場ヶ原で領地争いをしました。お互いに蛇と百足(ムカデ)とに化けて激しく争いましたが、蛇になった赤城の神は矢傷を負ってしまいました。
     傷を負った赤城の神は老神の地まで戻り、矢を抜き、地面に刺しました。すると温泉が湧いたのです。
     男体山(二荒山)の神を追い払った事から、その温泉は「追い神」と呼ばれるようになりました。
     それが今の老神温泉の名の由来と伝えられており、傷に効果があるとされる由縁です。
     老神温泉の開祖たる蛇は、赤城の人々にとって「守り神」として信仰されており、蛇への感謝の気持ちを込めて例年「大蛇まつり」が開催されています。


    〜大蛇まつり日程〜
    ◆5月7日(土)
    AM11:00〜PM 0:00 神前・神事(赤城神社)
    PM 0:30〜PM 3:00 御神湯守の儀(各旅館)
    PM 1:00〜PM 2:40 鼓笛隊パレー
    PM 3:30〜PM 5:30 御神体渡御(子供蛇みこし)
    PM 6:00〜PM 6:30 神事・太鼓團蛇陣(赤城神社)
    PM 6:30〜PM10:00 御神体渡御(若衆蛇みこし)
    ◆5月8日(日)
    AM11:00〜PM 0:00 神前・神事(赤城神社)
    PM 0:30〜PM 1:30 御神湯守の儀(各旅館)
    PM 0:30〜PM 1:00 馬鹿面笑福踊り
    PM 2:30〜PM 4:00 御神体渡御(子供蛇みこし)
    PM 6:00〜PM 6:30 神事・太鼓團蛇陣(赤城神社)
    PM 6:30〜PM10:00 馬鹿笑福踊り
    PM 6:30〜PM10:00 御神体渡御(若衆蛇みこし)
    ※都合により変更になる場合もございますので、予めご了承下さい。

    ▼お電話でのご予約もOK!▼
    じゃらんnetコールセンター ⇒ 0570-048944 / 9〜21時(土日祝は18時まで)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる