宿番号:315672
尾瀬を望む 老神温泉「源泉湯の宿 紫翠亭」のお知らせ・ブログ
【遥かなる尾瀬】5/30台風が過ぎて最高のお天気でした
更新 : 2011/5/31 16:24
台風が過ぎて、今日はお客様と一緒に尾瀬に行って来ました。青空が澄みわたり尾瀬散策に絶好の一日でした♪
鳩待峠を9時に出発して一部名残り雪の残る木道を下り、山ノ鼻に10時30分着。15分位休憩をとりました。山ノ鼻周辺位からミズバショウが有りました。
雪解け水でキラキラと輝く湿原を竜宮を過ぎ、見晴まで平坦な木道をトレッキング♪
木道は体の幅位有りましたが、ついつい写真を撮ったり、余所見をしていると、足を踏み外しそうになりました。注意しなきゃ、(´・ω・`;A) アセアセ
結局見晴についてのが11:45分着で、ここでお昼を井上食堂の舞茸弁当を食べました。
醤油味に味付けされた舞茸と炊き込みご飯がとても美味しかったです。
ここからは帰り道、どんよりとした空になってきたので急ぎ足で来た道を引き返し、鳩待峠についたのが13:50位に着きました。
帰り道の階段を上がるのはちょっときつかったけど、晴天の空の下汗を流し、高山植物の写真も撮ってこれたし大満足でした。私のほかにもカメラを持った方が沢山来てましたよ。
ぜひ尾瀬登山にチャレンジしてみて下さい♪