宿・ホテル予約 > 北海道 > 旭川・層雲峡 > 層雲峡・旭岳・天人峡・東川 > ラビスタ大雪山(共立リゾート)のブログ詳細

宿番号:315840

夕食&朝食クチコミ4.6!3種の無料貸切風呂も好評♪

ハイクラス

旭岳温泉
車で旭川駅60分/旭山動物園50分/旭川空港45分/美瑛40分/富良野90分

ラビスタ大雪山(共立リゾート)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • スタッフのココがいい!!B

    更新 : 2020/4/18 14:31

    皆様こんばんは!!
    フロントの長尾です^^
    「スタッフのココがいい!!」最終日です!
    本日は我がレストランの伊藤さんにお話を伺って参りました〜☆

    伊藤さんはラビスタ大雪山周辺の自然について沢山お話をしてくれました!
    私は雪がない旭岳にいたことが無いので、とても興味をそそられる取材でした^^
    では一つ目いってみましょう!!

    一つ目は、「チングルマ」が近くで見れるという点でした。
    チングルマはバラ科ダイコンソウ属の落葉小低木の高山植物です。このお花は姿見の池周辺の一面いっぱいに広がるそうです!!!!
    伊藤さんのお話だと、7月ごろが見頃…
    ぜひチングルマを見に来る際に当館にも立ち寄ってみてください!^^

    二つ目は、「ナキウサギ」が見れるかも…!!という点です。
    ナキウサギは、日本では北海道にしか生息しない動物です!
    ナキウサギは1万年前にシベリヤから北海道に渡ってきたと考えられています。
    手のひらサイズのかわいいウサギだそうです^^

    当館の食事会場、ヌプリで時折見られる足跡の持ち主はナキウサギ!??

    伊藤さんありがとうございました!!
    温かい時期が待ち遠しくなるような取材でした。

    このようにラビスタ大雪山では寒い時期、温かい時期どちらにも魅力があるのだなあ…と、感じた取材二日間でした。
    A弾の保井さん、B弾の伊藤さん、ご協力本当にありがとうございました!!

    皆様、全期間お待ちしています!!!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。