宿番号:315993

緑豊かな大自然の中にある、田舎料理と温泉が自慢の宿です

幕岩温泉
1:長野駅より志賀高原直通バスサンバレー下車1分。

志賀の湯ホテルのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/50代 一人旅

ナミちゃんさん

時期
2012年7月宿泊
プラン
【涼】!信州の味覚!満載お任せプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

ナミちゃんさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

廊下や階段などに綺麗なジュウタンや清掃されている様で、清潔な感じだった。
お風呂は天然温泉で気持ちがよかったです。
尚、食事の時など従業員の方々の接客がよかった!
前日(当日)頼んだお弁当(山登り用として)もよかった。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございます。
山の上で食べるお弁当は本当に美味しいですよね。
志賀高原にはまだまだ沢山のトレッキングコースがございます。
又是非自然散策にお出かけくださいませ。
ご宿泊誠に有難うございました。

返信日:2012/9/26

男性/60代 夫婦旅行

宣ちゃんさん

時期
2012年7月宿泊
プラン
【涼】!信州の味覚!満載お任せプラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

宣ちゃんさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

志賀高原で一杯遊んだ後の夕食はボリューム満点。食べきれないほどでした。
部屋の布団敷きには驚きましたが掃除も行き届きウォッシュトイレがうれしかったです。
なによりもチェックアウト後の無料の温泉入浴は最高のサービスでした。
従業員への教育も良いですネ!!
沼に映る紅葉の頃、再訪したいです。

男性/60代 夫婦旅行

龍ちゃんさん

時期
2012年7月宿泊
プラン
【涼】!信州の味覚!満載お任せプラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

龍ちゃんさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

志賀高原のワタスゲを見に行ってきました。部屋はウォッシュレット・冷蔵庫・暖房・地デジ完備で文句なしです。風呂は源泉掛け流しの幕岩温泉でトレッキングの疲れもとれました。料理は素朴な感じながらも旬の時期の「根曲がりたけのこ」がおいしかった。釜飯でお腹がいっぱいになりました。トレッキングコースや夏リフトの運行状況を尋ねても親切で丁寧な対応をしてくれました。料金を考えると十分以上の価値があると思いました。

女性/50代 夫婦旅行

minayaさん

時期
2012年6月宿泊
プラン
旬の山菜と信州の味覚満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

minayaさんの志賀の湯ホテルのクチコミ 2012/06/09

いつもありがとうございます。あいにくの雨でトレッキングはできませんでしたが、良質の温泉とスタッフの皆様の温かさにリフレッシュできました。社長様の方針で食事は量を多く、栄養バランスよく・・・今回もその通りでした。料理の採点を4にしたのは、
中年から初老の私たち夫婦には多すぎるということです。
できましたら、社長様の方針を少しだけ転換していただき、料理の盛り付けを少なくするコースなどをご用意いただくと助かります。
残さず食べましたが、ちょっと辛いです。
今年も冬までの間、なんとか休暇を作り後2回は行きたいと思います。
本当にゆったりした時間をありがとうございました。

男性/40代 子連れ旅行

だいちさん

時期
2012年4月宿泊
プラン
信州の味覚まんぷくプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

だいちさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

小学生の息子と私は大のスキー好きのため、GW前半に1泊2日で志賀高原に滑り納めに行くことにしました。今回は家族全員ではなく息子と2人での宿泊なので、その条件でも割安で、温泉もある志賀の湯ホテルさんに決めました。口コミで期待していた通り、夕食、朝食共に各品とても美味しく満足しました。また当日午後の連絡にて、息子の夕食のメインを宿名物の手作りハンバーグに変更して頂けて、とてもありがたかったです。とても美味しかったそうで息子も喜んでいました。温泉もいい泉質で、夕・深夜・朝・帰宅前と4回も入りました。24時間入れるのが良かったです。今度は冬にも行ってみたいと思いました。ありがとうございました。

男性/60代 友達旅行

くまさんさん

時期
2012年5月宿泊
プラン
GW残雪の志賀高原と とろける信州牛すき焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

くまさんさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

フロントの対応がとても親切でした。信州牛すき焼きプランを選んだのですが、とても良いお肉で量もたくさんありました。また朝食もおいしく盛りだくさんでした。部屋は普通のスキー宿で特別のものはありませんが、全体として安価でとても満足できました。

男性/40代 子連れ旅行

かずくんさん

時期
2012年3月宿泊
プラン
【信州家族】冬季お部屋も食事もお任せプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

かずくんさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

いつも白馬で滑っていますが、初の志賀高原をスキー合宿と称し、子供二人を連れて志賀の湯ホテルさんを利用し楽しんできました。ホテルでは、受付の方や、夕食時のおばちゃん達など、女性陣の笑顔、元気さ明るさが印象的でした。当日朝、駐車場からのアクセスを問い合わせた際の、電話対応された男性の方は、もう少しサービス業を意識されたほうがいいかもしれません。予約は前日深夜と急でしたが、プラン外のお願いにもしっかりと対応いただき、過分なサービスをちょうだいいたしました。ありがとうございました。学生さんや同好会的な利用の方にお勧めのホテルです。それから食べ盛りのお子さんがいるご家族は、しゃぶしゃぶ食べ放題を是非お試しあれ!美味しいから!!

男性/60代 友達旅行

やまちゃんさん

時期
2012年2月宿泊
プラン
【信州家族】お得!!「トイレ洗面所なし」プラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

やまちゃんさんの志賀の湯ホテルのクチコミ 2012/02/22

スキー旅行で、6年目の利用です。トイレは全部ウォシュレットで快適です。
料理も3泊に工夫されて、年配者も安心。温泉最高、ゲレンデ目の前、料金リーズナブルで割安感ありです。来シーズンも利用します。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございます。
6年目のご利用重ね重ねありがとうございます。
田舎料理ですが喜んで頂きなによりうれしいです。
これからも、喜んで頂けるよう日々努力してまいります。
又来シーズンお待ち致しております。
ご利用誠に有難うございました。

返信日:2012/3/4

女性/40代 子連れ旅行

ともさん

時期
2012年2月宿泊
プラン
【大人の信州】とろける旨さ信州牛すき焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

ともさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

今回、スキーが初めての小2の息子を連れて、クチコミから宿を厳選しこのホテルを選びました。古いけれどとても清潔な宿でした。地下でスキーレンタルが出来てそのまま準備して外に出れました。レンタルのおじちゃんが優しくて、子供が喜んでいました。食事はすき焼きのコースを頼んでありましたが、お肉は少し少なめ?でも珍しい山菜料理の品数も多く、とても美味しく頂きました。お風呂は24時間入る事が出来て、とても気持ちよく入らせて頂きました。帰りは親切にも宿の方に駐車場まで荷物を運んで頂きました。ありがとうございました。唯一不便だと思った点は、初心者の子供が滑れるゲレンデが近くになく、宿の目の前のリフトから連れて行くのが大変でした。でも帰りのシャトルバスも無料で宿の近くで降ろしてもらえました。とても楽しい旅行となり、またこの宿も利用したいと思います。お世話になりました。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊まことにありがとうございました。
喜んで頂き大変うれしいです。
ゲレンデは近くに初心者用もあるにはあるのですが、
全体的に上級・中級・初級と、どのゲレンデにもございます。
サンバレーですと向かいの第3リフトが初級なのですが、リフトが1人乗りですので
お子様は難しいかもしれません。
無料のシャトルバスで違うゲレンデに行くのもひとつです。
レンタルの担当者に申しておきました。
大変うれしいと申しております。
又是非お時間がございましたらお出かけくださいませ。
ご宿泊誠にありがとうございました。

返信日:2012/2/16

女性/50代 友達旅行

なっちゃんさん

時期
2012年1月宿泊
プラン
冬季お部屋も食事もお任せプラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

なっちゃんさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

1月7日から二泊三日11人で利用しました。小学生が5人で荷物も沢山でしたが駐車場まで専用トラクター?で運んで貰えとっても助かりました。
食事が美味しく、かなりの人数が宿泊しているのにどうやって作っているんだろうと主婦メンバーで話題になりました。
なので二日目はお昼もここで食べました。
温泉もありスキーでの筋肉痛も癒せ全員満足のいく旅行となりました。ありがとうございます。
今はお土産に頂いたリンゴジャムを食べながら楽しかったことを思い出しています。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございます。
運搬に関してはできる限り運搬させて頂きます。
田舎料理ではございますが、喜んで頂き何よりです。
またお子様と是非お出かけくださいませ。
ご宿泊誠にありがとうございました。

返信日:2012/1/27

女性/30代 友達旅行

リカさん

時期
2011年10月宿泊
プラン
紅葉と信州の味覚満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

リカさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

アットホームな雰囲気の宿で
食事はボリュームがあります。
建物は古いかもしれませんが、清潔感があります。
従業員の方もとても優しかったです。価格的にお手頃です。
志賀高原は紅葉が色づきはじめ四季の雰囲気を醸し出していました。
見所もたくさんあるのでまた、長野に足を運びたいです。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございます。
秋の紅葉は本当にきれいですね。
少し足を運んで頂けると秋山郷になり大変すばらしい
紅葉がごらんいただけます。
また、秋の紅葉をごらんに足をお運び下さい。
ご宿泊誠にありがとうございました。

返信日:2012/1/27

女性/30代 子連れ旅行

さりりおさん

時期
2011年10月宿泊
プラン
紅葉とろける旨さ信州牛すき焼き堪能プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

さりりおさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

スタッフの対応も良かったのですが何より夕食に出された『すき焼き』の牛肉が霜降りでとろける美味さにビックリ!!食べ切れない量にも。このお値段でこのボリューム!!大満足でした。デザートの葡萄も美味しかったです。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊ありがとうございます。
信州牛はりんごで育っており、甘みが強いです。
是非ご堪能して頂きたく、量も多くつけさせて頂いております。
喜んで頂きよかったです。
またお時間がございました是非お出掛け下さいませ。

返信日:2012/1/27

女性/30代 子連れ旅行

ちゃさん

時期
2011年10月宿泊
プラン
紅葉と信州の味覚満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

ちゃさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

紅葉を見たいと思い、中学生の息子と2人で、3連休に2泊しました。
まず、建物はやや年季を感じましたが、清潔にされていました。
当日の急な予約で不安もあったのですが、夕食・朝食共にボリューム満点♪
濃いめの味でしたが、家庭的で美味しく、完食出来なかった事が残念です。
スタッフの方々も、優しく、構い過ぎない気遣いを感じ、心地好く過ごせました。
リーズナブルなのに、帰りにお土産まで頂き、また感謝♪
次は、今回仕事で行けなかった主人と3人でお世話になりたいです☆

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございました。
毎年少しずつリフォームをしております。
清潔をモットーにお掃除も行っております。
スタッフにこのようなメールを頂けると活力になり
大変ありがたいお言葉です。
また来年度、ご家族で是非お出かけくださいませ。
ご宿泊誠にありがとうございました。

返信日:2012/1/27

男性/30代 夫婦旅行

WINさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
涼!!信州の味覚!満載お任せプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

WINさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

妻と避暑旅行で利用しました。
夕飯の信州牛のすき焼きは最高でした。高原で涼しく、鍋をやっても暑くないですしね。
接客は丁寧で、近くの蛍とヒカリゴケの話をした時も残念ながら時間帯が合わなかったのですが、親身に説明してくださいました。
建物は、古いので清潔感はそれなりですが出来る事はやられていると思います。
冬のスキーでも行ってみたいと思いました。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊まことにありがとうございます。
ヒカリゴケ残念でしたね。
又次回にご覧頂けると幸いです。
冬の志賀高原もスキーが楽しめます。
19のゲレンデがございます。
又スキーも良いので是非お出かけくださいませ。
ご宿泊誠にありがとうございました。

返信日:2012/1/27

男性/50代 家族旅行

villh1008さん

時期
2011年8月宿泊
プラン
涼!!皆でわいわいしゃぶしゃぶ食べ放題プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

villh1008さんの志賀の湯ホテルのクチコミ

高温注意報の出ていた時期に、さすが2000m級の避暑地にあるホテルで非常に快適に過ごすことが出来ました。建物は古い感じはしましたが、清掃も行き届き
きれいな部屋でゆっくりし、温泉も熱かったですが湯船になんとか入ることが出来、くつろぐことが出来ました。予約後すぐに返信いただき、またチェックアウト時には果物のおみやげまでいただき満足できました。食事も大変おいしく、山菜中心の手作り料理とのこと、家族一同感激しました。
トイレの便座からのにおいが気になった点、シーツに長い毛がついていた点を除き、顧客満足度90/100点はつけられる宿でした。また機会があれば宿泊をお願いしたいと話しながら暑い自宅に戻ってきました。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございます。
志賀高原は湿気があまりないため、快適です。
お食事喜んで頂きよかったです。
シーツ等は申し訳ございません。
クリーニング店に申しておきます。
又志賀高原へ涼みに是非お出かけくださいませ。
ご宿泊ありがとうございました。

返信日:2012/1/27

男性/40代 家族旅行

パパさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
涼!!信州の味覚!満載お任せプラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

パパさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

初めて利用するホテルで当日の朝の急な予約でしたが準備は完璧で大満足です。子供にも気さくに声をかけて頂き子供も楽しく過ごせた様でまた泊まりたいと言っています。食事は地元の旬の食材を美味しく頂きました。品数も多く全て美味しく、またご飯と味噌汁はおかわり自由の為、お腹いっぱい食べられて大満足です。スタッフの方も十分な位に配置されており対応も素晴らしく不自由しません。子供向けの料理も少量から用意してもらえるので困る事はありません。最後にお土産も頂きました。低料金ですが至れり尽くせりのホテルで連泊でゆっくり滞在したい感じです。価値のあるお勧めのホテルです。今まで海外含め色々とホテルは利用してきましが私の中ではナンバーワンです。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊ありがとうございました。
1に選んで頂き大変うれしいです。
まだまだ至らない点が多数ございますが、お客様の
ご意見が本当にありがたく思います。
この様な高評価を頂き、次に、評価が下がらない様、
日々すごして参りたいと思います。
ご宿泊誠に有難うございました。

返信日:2012/1/27

女性/40代 子連れ旅行

takeさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
涼!!愛犬と一緒ペットプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

takeさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

夫婦と小学生2人、犬1匹で利用しました。
部屋が広く、犬を置くスペースも広く、快適に過ごすことができました。
ホテル玄関に犬猫用の糞捨て箱があり、助かりました。
食事がおいしくて、接待してくれる方も、たいへん親切でした。
このボリュームで、この値段なら、満足です。
こどもには、お風呂がちょっと熱かったです。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊有難うございます。
ワンちゃんも快適にすごせましたでしょうか?
お風呂の方は時間帯により、数回温度調整に参りますが、
熱湯が好みのお客様、ぬる湯が好みのお客様がいらっしゃいまして、
なかなか難しいのが現状でございます。
温度調整用のお水が出ておりますので、調整して頂いてもかまいません。
又志賀の温泉へ是非つかりにお出かけくださいませ。

返信日:2012/1/27

男性/50代 夫婦旅行

風狂さん

時期
2011年5月宿泊
プラン
GW!!とろける旨さ霜降り信州牛すき焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

風狂さんの志賀の湯ホテルのクチコミ

直前の予約でしたが、美味しいすき焼きを頂けて満足でした。
朝食も美味しかったです。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊ありがとうございます。
お食事喜んで頂け何よりです。
信州牛もとろける美味しさです。今年からサーロイン(もちろん信州牛です)
ステーキプランも実地しております。
また違った味わいですので、是非お試し下さい。
これから根曲がりたけのこの美味しい時期です。
山菜のプランも出していきます。
是非また味わいにお出かけくださいませ。
ご宿泊誠にありがとうございました。

返信日:2011/5/17

男性/30代 家族旅行

Manaさん

時期
2011年5月宿泊
プラン
GW 信州地の食材満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

Manaさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

ホテルというよりは旅館に近い感じがします。
【部屋】
建物自体が古いのですが清掃は行き届いてます。
ただ壁が薄いのか近くの部屋で子供が暴れていて音が響いてました…(汗)
【料理】
朝夕ともバイキングでは無いので、取りに行くのは面倒だって方には○。
夕飯は少ないようで意外とお腹が満たされます。味は濃い目(でも美味しい)。
朝食はご飯系でパン・コーヒー派の方にはちょいと厳しいかもしれません(涙)
【風呂】
単純温泉とありましたので無色透明ですが硫黄の匂いもして体がとっても温まります。夕方にかけて窓の外には野生のサルが見れて驚くかもしれません。大きさは混む時間帯だと小さく感じてしまうのではないでしょうか。
【接客・サービス】
常連さんも多いらしくスタッフの皆様の温かさが感じられます。犬連れの方には嬉しいホテルかもしれません。
【清潔感】
標準くらいだと思います。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございます。
上記色々なご意見誠にありがとうございます。
勉強になります。
混雑時でない時は、パン食もお受けしております。
ご要望がある場合は何なりとお申し付け下さいませ。
これから春・夏と新緑ですばらしい時期となります。
山菜取りなども楽しめます。
是非またお時間がございましたらお出かけくださいませ。
ご宿泊誠にありがとうございました。

返信日:2011/5/17

男性/40代 恋人旅行

こやさん

時期
2011年5月宿泊
プラン
GW!!とろける旨さ霜降り信州牛すき焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

こやさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

風呂が狭いのが残念なのが一つ、ご飯は味が濃いし甘すぎる。 正直いいとこがあまり感じませんでした。

志賀の湯ホテルからの返信

こや様
今回いいところが無かった・・・。と
せっかくのご旅行、楽しいご旅行をお楽しみ
頂けず申し訳ございません。
田舎料理で地元の味付けを楽しんで頂こうと
考えておりますが、
お口に合わなかった様ですね。
料理長とももう少し味付けを薄めにしようか
考えてまいりたいと思います。
申し訳ございませんでした。

返信日:2011/5/7

女性/20代 夫婦旅行

れいにゃんさん

時期
2011年5月宿泊
プラン
ゴールデンウィーク!ペットと宿泊プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

れいにゃんさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

駐車場がいっぱいで停めるところで困っていると、スタッフさんが誘導してくれたりとわかりやすかったです。
夕食は、山菜たっぷりでした。
山菜が苦手なのであまり食べられませんでした…。
あと、夕食の準備ができていると言われてレストランに行きましたが、ごはんやお肉がなかなか運ばれてこず、揃うまで少し待ちました。
部屋は暖房もしっかりしていました。
ごみ箱が室内になかったのが不便でした。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとございます。
お夕食はPM6時〜ですが、ご到着が6時を過ぎたため、信州牛やお刺身などより良い状態で召し上がって頂くために一旦お料理を下げさせていただきました。
また、ゴールデンウィークは6時過ぎにご到着されたお客様が大変多く、ご到着になった方より
順々にお出しした為少しお時間がかかってしまいました。
申し訳ございません。
ゴミ箱はお部屋の入り口にある為、改善できますところは考えていきたいと思います。
お客様に喜んで頂けますよう、日々、勉強してまいります。
又お時間がございましたら是非お出かけ下さいませ。

返信日:2011/5/7

男性/40代 家族旅行

ひろさん

時期
2011年5月宿泊
プラン
選べるプランC ホテルにお任せプラン +オプション
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

ひろさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

5月3日に家族5人、一泊2日で宿泊しました。ゴールデンウィークと言う事でもう雪もないと思っておりましたが車での道中、雪山の風景も良く、野生のシカやサルを車内から見る事が出来とても良かったです。宿泊した部屋からの山の景色が最高でした。またお風呂は二十四時間入り放題で料理も肉のしゃぶしゃぶやふきのとうなどの季節の天ぷらなどが食べられました。家族みんな充実した1日を過ごす事が出来ました。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク中は猿の群れが毎日出てきました。
丁度お客様に喜んでい頂きよかったです。
季節の天麩羅も朝裏で採取した取立でございます。
又夏のトレッキングやホタル鑑賞、秋の紅葉も素晴らしいので是非お出かけ下さいませ。
ご宿泊誠にありがとうございました。

返信日:2011/5/7

女性/50代 夫婦旅行

キーちゃんさん

時期
2011年5月宿泊
プラン
ゴールデンウィーク!ペットと宿泊プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

キーちゃんさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

宿泊、2日前の予約だったので口コミを参考に予約しました。
思ったていたより食事は良く美味しく頂きました。
ただ、朝食時のご飯茶碗に洗い漏れか?硬いご飯粒が数個へばり付いていたり、温泉卵をいれる食器が、やはり前回の汚れが残ってて・・・
両方とも取り替えて頂いたけど、やはり食器の汚れ残りは残念でした。
皆さん、笑顔で感じは良かったけど、あまりに忙しいのか?ホテルを出るときも玄関近くにホテル関係の方が誰もいなく、有難うの挨拶もされずに車で乗りました。
やはり、チェックイン・チェックアウトの時の対応は大事かな?と思いました。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございました。
お茶碗大変申し訳ございませんでした。また温泉卵までと、
2度に渡り、汚れが付いていたとのことで重ね重ね申し訳ございません。
厨房の方に徹底して改善する様、ミーティングを開きました。
ゴールデンウィークは大変混雑し、お見送りができず、申し訳ございません。
お客様の声で大変勉強させて頂きます。
少しずつでも、ご期待にこたえられます様、またお越し頂ける様、
体制を考えて参ります。
又是非お出かけ下さいませ。

返信日:2011/5/7

女性/50代 家族旅行

まさこさん

時期
2011年5月宿泊
プラン
選べるプランC ホテルにお任せプラン +オプション
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

まさこさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

5月3日ゴールデンウイーク真っ盛りに幼児・小学生・中学生・30代から70代までの総勢19名で一泊しました。冷たくなった天ぷらにはがっかりでしたが、しゃぶしゃぶの豚肉が美味しく、量も多く、その他もとても好評でした(食べ切れないくらい…)。フロントの対応も親切丁寧で迅速な対応で気持ちが良かったです。難を言えば別館での宿泊は部屋が狭く、金庫・テレビ・冷蔵庫が縦に並んでいて地震がきたら恐いなと、ちょっと心配でしたが、又皆で行きたいと話しています。
婦人用浴室にはベビーシャンプーとベビーバスがありましたよ!!
家庭的な宿でした。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊ありがとうございます。
ゴールデンウィークは満室で2名様定員で別館の少し狭いタイプのお部屋に
なってしまい申し訳ございません。
プランにより、眺望が良く、広いタイプのお部屋もご用意できます。
浴室は赤ちゃん連れのお客様が何組かいらっしゃいましたので、
ご用意させて頂きました。
又皆様でお越し頂けるとのお声大変嬉しく混雑時期をはずして頂けますと、
お部屋もゆっくり広めのお部屋もリーズナブルなお値段でご用意できますので、
又是非お待ち致しております。

返信日:2011/5/7

男性/40代 家族旅行

慎吾パパさん

時期
2011年5月宿泊
プラン
ゲレンデまで0分!激安全山2日リフト券付き
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

慎吾パパさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

毎年、志賀高原には通っていますが…初めて、利用させて頂きました。
値段はリーズナブルで、食事は満足♪部屋は少し古い感じでしたが…トイレをリフォームされたんですね!全体的に、清潔にされてました。
お風呂が最高ですよ☆湯船は2つありました!スキー後にも、入らせて頂いて…ゆっくりさせて頂きました♪
スタッフの方々が、まとまっていらっしゃるんですね!食事の時、満員の宿泊客の対応を見てれば、分かります。同じ宿をあまり利用しない我が家が、また来よっか!?と…珍しいんですよ(笑)来シーズンも、是非お伺いしますね。
これからも、温かい対応を続けて下さい。ありがとうございました。
お孫さんの成長も、楽しみですね(*^o^*)

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございました。
お風呂喜んで頂き何よりです。
おトイレは全館ウオシュレットに変えさせていただきました。
お客さまの声を聞きスタッフも大変喜んでおります。
又リピーターのお客様が少しでも多く増えていただけます様、
頑張って参ります。
是非冬季シーズンも又お出かけ下さいませ。
ご宿泊誠にありがとうございました。

返信日:2011/5/7

女性/30代 子連れ旅行

ぷーさんさん

時期
2011年3月宿泊
プラン
ゲレンデまで0分!激安全山1日リフト券付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

ぷーさんさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

志賀高原へスキー旅行で学生時代の友人と友人の子供を連れて一泊させていただきました。
サンバレーの駐車場からは少し歩きますが、リフト乗り場が目の前でしたしスキーをするにはとても便利な立地でした。また朝到着したときから着替えや荷物を置けるスペースが広々と用意されていたのに満足でした。お部屋は想像以上に広く、洗面所やトイレもあって広々と快適に過ごすことができました。食事は朝夕とも十分な量でおいしかったです。なんといってもお風呂がよかったです。夜中にも入ることができ、チェックアウト後も滑り終わってから利用させていただきました。1泊の利用でしたがチェックアウト後もゆっくりとくつろがせていただきました。次回もぜひ利用させていただきたいと思います。

志賀の湯ホテルからの返信

ぷーさん ご宿泊ありがとうございます。
当館はゲレンデが目の前ですので、立地は大変お客様に喜んで頂いて
おります。
お食事も喜んで頂き大変良かったです。
お風呂は温泉ですので何度でもお入り下さい。
又今シーズンもお待ち致しております。

返信日:2011/5/7

男性/60代 友達旅行

やまちゃんさん

時期
2011年2月宿泊
プラン
お得!!「トイレ洗面所なし」6〜17畳タイプ
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

やまちゃんさんの志賀の湯ホテルのクチコミ 2011/02/24

スキー・湯治旅行で、4年目の利用です。リーズナブルな料金ながら部屋も夕食も満足出来ました。温泉は最高です。トイレは今年から、部屋も外もウォシュレット、スキー場では珍しく嬉しい限りです。来年の2月も利用したいと思います。幹事さん、安心してエントリーを!

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございます。
又4度目のご利用も重ね重ねありがとうございます。
思い切って72室すべてウオシュレットに変えました。
お客様に喜んで頂けますよう、少しずつ直しております。
今シーズンもお待ちいたしております。

返信日:2011/5/7

女性/50代 友達旅行

あきさん

時期
2011年2月宿泊
プラン
ゲレンデまで0分!激安全山2日リフト券付き
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

あきさんの志賀の湯ホテルのクチコミ 2011/02/26

二度目ですが、食事は味・量ともに最高。
食事時間は満員なのに、風呂が混雑している感じもせず、快適に過ごせました。
 ただ、4人が泊まった部屋は広さも十分でしたが、二人が泊まった部屋は狭すぎたようです。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございました。
満室でして2名様のお部屋は一番小さな6畳タイプになってしまい申し訳ございません。
同じ2名様でも料金を¥1000UPして頂くと8畳タイプが確保できます。
又空いている時期は2名様でもゲレンデサイドや山側14畳のお部屋をご利用いただけます。
ご了承くださいませ。
お料理喜んで頂き何よりです。
来シーズンも是非お待ち致しております。
ご宿泊誠にありがとうございました。

返信日:2011/3/1

男性/40代 家族旅行

ヤマチャンさん

時期
2011年2月宿泊
プラン
選べるプランC ホテルにお任せプラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

ヤマチャンさんの志賀の湯ホテルのクチコミ

 2月の3連休に利用させていただきました。毎年志賀高原には宿泊をしていますが、志賀の湯ホテルは初めて利用させていただきました。サンバレーは、駐車場から遠いのが難点ですが、ホテル前がすぐゲレンデというのは満足しました。
 このホテルは、料理は食べきれないほどあり、大変おいしかったです。食堂で働いておられるおばちゃんも温かく、気持ちよくいただけました。味噌汁やご飯、漬物もおかわりし放題でうれしかったです。とにかく、どの料理もおいしかったです。
 部屋のドアのところに避難経路のようなはり紙があったのですが、そこに書かれた字が、「必づ」と間違っていたのは、少し気になったかも…(笑)

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございます。
お食事喜んで頂き大変うれしいです。
田舎料理ではありますが、レトルト食品は嫌ですので、手作りをモットーにおつくりさせて頂きます。皆様に喜んで頂けるよう、さらに向上させて行きたいと思います。
こちら志賀高原はゴールデンウィークまでスキーが楽しめます。
又是非お出掛けくださいませ。
ご宿泊誠にありがとうございました。

返信日:2011/2/28

女性/30代 子連れ旅行

ako1124さん

時期
2011年1月宿泊
プラン
選べるプランC ホテルにお任せプラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

ako1124さんの志賀の湯ホテルのクチコミ

急遽決まりスキーをしに泊まりました。
遅くに車で到着し目の前にして行き止まりの看板を突破してしまい埋まってしまいスタッフの方々に助けて頂いたスタートでした。
1歳半の子供がいたことから違うお部屋に食事を出して頂いたり休憩場として提供して頂いたのは本当に助かりました。
今までこのようなお心遣いを受けたことが無かったのでとても感謝です。
それに何よりも美味しいお食事!田舎に帰ってきた心がホッとする温かい料理ばかりで本当に落ち着けました。
お風呂も古いながらも、温度やお湯の量が溢れていて私好みのいいお風呂でした。
また是非利用したいと思う心に残るお宿でした。
お世話になりました。

志賀の湯ホテルからの返信

ご宿泊誠にありがとうございました。
夜間で暗かったせいもあり、看板を見落としてしまったことに関しては、当館でも改善して頂くように組合にお願いしてみたいと思います。
当館にも同じ位の子供がおります。
喜んで頂きよかったです。
お車も傷つかず本当によかったです。
又是非お子様とお出掛けくださいませ。
ご宿泊誠にありがとうございました。

返信日:2011/2/28

ページの先頭に戻る
[旅館]志賀の湯ホテル じゃらんnet