宿番号:316007
JR東日本ホテルメッツ かまくら大船のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
昨日近所を歩いていたら、紫陽花がきれいに咲いていました。 ちょうど鎌倉の紫陽花も見頃を迎えていますが、その中でも明月院・長谷寺・成就院は、「紫陽花の三大名所」と呼ばれておりとても見応えがあります。 ...
更新 : 2016/6/10 12:10
こんにちは〜! 突然ですがオートバイは好きですか?私は大好きです! 幼少の頃から親父の影響でバイクに興味を持ち、20歳の時普通自動二輪の免許を取得しました。 あれから17年…未だに同じバイクに乗っています...
先日は水族館に久しぶりに行って参りました。 私自身、海町育ちのせいか水族館がとても好きで、何度も足を運んでしまいます。ちなみ私の田舎の海はこんなに澄んでキレイな海ではありませんが...。 個人的にク...
更新 : 2016/4/22 10:39
江の島の奥岩屋を出てサムエル・コッキング苑側に戻ります。 石階段の登り降りで体力を消耗し、お昼前とあってお腹が空いてきたなぁ… 参道には食事処・甘味処が点在し小休止にはもってこいです。 そこに惹かれる...
更新 : 2016/3/26 3:37
先日、仕事帰りに大船駅近くの ビール専門の店によりました。 夜は飲み屋で、昼はランチをやっています。 ランチの時間に行きました。 ビールを使った料理を多く扱っています。 店内は木を基調としていて、落ち...
更新 : 2016/3/19 12:58
江の島岩屋にて第一岩屋から第二岩屋に向かう途中に亀の形をした岩があります。 亀石または亀岩とも言われます。 浸食で削られたわけではなく、片瀬の中村亀太郎という方がミノで削ってた亀と伝えられています。 ...
3月中旬にも関わらず、本日も最高気温が7度と寒い毎日が続いておりますが 皆様いかがお過ごしですか。 今日はタイトルの通り、3月14日「ホワイトデー」です。 日頃お世話になっている女性スタッフの皆様に、男性...
更新 : 2016/3/14 3:24
何だか今日はがっつり食べたい気分… だったので「大船肉食堂バンバンミート」さんでローストビーフ丼を食べてきました。 写真を見てわかると思うのですが、肉がすごい量です。ご飯が見えません。 そしてお肉、本...
更新 : 2016/3/14 3:23
先日、私は横浜「野毛」で飲み明かしてきました。 野毛は桜木町駅の側にあるんですが、コレットマーレやワールドポーターズなどの オシャレなファッションスポットとは逆の方にひっそりと佇んでおります。 右を...
更新 : 2016/3/13 18:00
皆様こんばんわ!! ホテルメッツかまくら大船より、耳寄りな情報をお届けいたします!! 大船駅に隣接しております、ルミネウィングの3階に位置します、Sweets小町でご利用いただける、割引クーポンをチェ...
皆様こんばんわ!! 先日はとある焼肉屋さんに行き、奮発して財布に大ダメージを与えてまいりました♪ 焼肉は人を元気にする力がある、と10年前の学生時代のアルバイト中、教え込まれた記憶が蘇ります...。 ...
更新 : 2016/3/2 6:09
3月3日はひな祭りでございます。 今年も我が家はひな人形を飾りました!! 飾るたびに1年が経つのがあっという間に過ぎてしまったなあと思いつつ、今年3歳になる娘は特に病気もせずに健康に1年を過ごせて何より...
皆さまこんばんは!! 久々の投稿でございます。 が、またまた飲みの写真を一枚。 またまた刺し盛りでございます!! お刺身にはやはり日本酒が一番合います!!が、あえてのホッピー攻め!! 珍しくホウ...
更新 : 2016/2/27 6:06
先日、仕事帰りに天丼が評判の お店に寄りました。 老舗の佇まいを感じさせるお店で、 大船ではかなり古くからあるお店の ようです。 木を基調とした店内で落ち着いた 雰囲気が魅力のお店です。 A天丼という...
更新 : 2016/2/19 13:02
江ノ島大橋から徒歩25分、江の島の一番奥に江の島岩屋があります。 長い年月を経て波の浸食でできた岩屋は、第一岩屋と第二岩屋とあります。 昭和46年に一度閉鎖しましたが、周辺施設を一新し平成5年から再開さ...
更新 : 2016/2/14 19:28
少し前の話になりますが、大船商店街の串カツ屋に行って参りました。 ザ・居酒屋という感じの店内で、中もすごく活気に溢れています。 さくふわの串カツをたっぷりのソースにつけるとビールととてもよくあいました...
更新 : 2016/2/4 7:39
暦の上では「立春」の今日。まだまだ寒さが厳しいですね。 そんな最近、寄席を見に行った帰りに、そういえば!と思ったのが初詣。 行ってませんでした。この日訪れたのは「川崎大師」お約束の5円に今年の願いをか...
更新 : 2016/1/31 5:13
大船駅近くの洋食屋さんに入りました。 隠れ家的なお店で、あまり目立たないところに ありました。 店内は木材の茶色を基調としていて 落ち着く雰囲気が魅力的なお店でした。 オムライスを食べることにしました...
先日のお休みにはコタツから飛び出し、外へ繰り出してみました♪ 横浜は赤レンガ倉庫、冬の風物詩である、赤レンガスケートリンク(仮称)にてアイススケートをたのしんで参りました!!! 実に小学校低学年ぶり...
急に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしですか。 さて、JR「武蔵溝ノ口駅」南口直結のホテルメッツ溝ノ口がついにリニューアルオープンしました! ホテルのコンセプトが和のテイストとモダンの融合「蔵粋(...
更新 : 2016/1/24 18:32
鎌倉駅よりバスで12分「浄妙寺バス停」を降り徒歩3分。報国寺がございます。 別名「竹の寺」とも呼ばれ境内には竹林が広がっています。 本堂の横を通り、竹林を進むと離れがありそこでお抹茶を頂けます。 (拝観...
更新 : 2016/1/20 4:10
先日、誕生日のお祝いにステーキ屋さんに行って参りました。 本鵠沼の駅にひっそりとたたずむお店で看板等出ていないお店のため 一見わかりづらいのですが、間違いない美味しさのお肉を出してくれるお店です。 ...
更新 : 2016/1/16 4:29
「桜」が咲いてました。関東では例年より20日程早いそうで、1月も半ばで まさかの桜が見れるとは、いやはや驚きでした。そういえば今年は暖冬と 聞いていたがにしても気が早いんじゃないかっ!と思わずつっこみ入...
明けましておめでとうございます!! 今年もどうぞ宜しくお願い致します! さて、2016年も明けて早11日。暦の上では今日は鏡開き。 メッツかまくら大船でもフロントに飾っていた鏡餅の鏡開きをしました。 こ...
更新 : 2016/1/3 9:47
先日仕事帰りに、大船駅近くでとんかつを 食べました。とんかつの専門店で、広い店内の 空間が印象的でした。木目調の落ち着いた 空間で、イスの距離が絶妙でした。 こだわりのあるとんかつのようで、肉が分厚く...
2015年の仕事を納めさせていただきます!!! 皆様こんばんわ☆ 2015年もいよいよカウントダウンに入りましたね。 家でのんびり過ごす方、初詣に外出される方、新年の迎え方は様々ですが皆様いかがお過ごし...
更新 : 2015/12/30 11:50
鎌倉駅からバスで10分、金沢街道沿いにある寺院のひとつです。 急な石階段を上り仁王門をくぐると苔の階段があります。(苔の階段は通行不可) 苔の階段の横を登ると本堂が見えてきます。 茅葺屋根の本堂が特徴で...
更新 : 2015/12/22 16:04
いよいよクリスマス・年末が目の前となりましたが 皆様はいかがお過ごしでしょうか? さて、先月の事になりますが「酉の市」に行ってきました。 酉の市とは江戸時代から続くお祭りで11月中の酉の日に各地の鷲神...
更新 : 2015/12/9 4:48
先日、休暇に恵比寿に行きました。 行列のできているラーメン屋があり、 並んで食べることにしました。 焦がしタンタン麺というかわった ラーメンを食べることにしました。 スープが焦がしてあり、苦みがあって...