宿番号:316090

白濁した硫黄♪源泉かけ流し♪お酒好きが集まる泊まれる温泉バー♪

乗鞍高原温泉
アルピコ交通上高地線 新島々駅から車で50分

泊まれる温泉バー136のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.9
料理(朝食) 3.9
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.0
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 一人旅

おおさまさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【1泊夕食付】地元の新鮮な野菜や都内ホテルの食材を生かした夕食。元ホテルバーテンダーの本格カクテル
和室 夕のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お酒と温泉を楽しめるステキな御宿です。

ステキな温泉とBarカウンターで楽しむ美味しい食事と楽しい会話!
アットホームで居心地満点の御宿です。
いつも雪山シーズンの利用なので、今度はグルーンシーズンにも訪問したいと思っておりますので、引き続き宜しくお願いします。

男性/40代 一人旅

Salzburgさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【1泊2食付】地元の新鮮な野菜や都内ホテルの食材を生かした朝夕食。元ホテルバーテンダーの本格カクテル
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

白濁硫黄泉が最高です。

一人旅での利用です。11月下旬の紅葉の時期で、まさに全山紅葉といった感じで素晴らしい景観でした。建物は昭和前半の風情といった感じですが、大変綺麗に手入れされています。唯一残念なのは、断熱はほとんどないので、寒さは覚悟する必要があります。泊まれるバーとあるように、隠れ家バーを楽しむことができます。温泉は白骨温泉と同じ白濁硫黄泉でこれまた大変素敵です。

男性/70代 夫婦旅行

温泉万歳さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】地元の新鮮な野菜や都内ホテルの食材を生かした朝夕食。元ホテルバーテンダーの本格カクテル
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

宿選びを間違えた!

久しぶりの乗鞍高原温泉と、宿名と、
口コミ評価総合4.9に興味を持ち、訪問しました。
部屋は、広めの部屋を頂きましたが、エアコンが無かった為、
昼間は暑かったです。
風呂は、乗鞍高原温泉を堪能出来ました。
夕食は、一皿にスモーク・サーモンや生ハムなど四種の前菜に冷や奴と、殆どがオツマミでしたが、メインのハンバーグとライスは美味しく頂きました。
朝食は、フレンチ・トーストに、一皿にオムレツと長いソーセージが2本とサラダ、他にスープが出ましたが、ベチャベチャのフレンチ・トーストとパサパサのソーセージには、ガッカリしました。
接客・サービスは、夕食時に、バーテンダー風の御主人に、
カクテルなど、色々なお酒を教えて頂けると期待をしていたのですが、カウンターの1人の常連客と話をしているだけで、
他の客に対する接客が無かったのが、残念でした。
又、一風呂浴びてから、館内の案内で知ったのですが、
[浴衣不使用で500円免除、バスタオル不使用で100円免除]と有ったので、じゃらんにも記載されていなかった為、「到着時にを説明しては?」と提言した所、『常連客は、皆知っているから、敢えて説明をしなかった!』とサービス業らしからぬ言葉に、驚きました。
清潔感は、受け付けのテーブルの椅子や本棚の上に、
沢山の大きな縫いぐるみが無造作に置いてありました。
総括として、これからは、口コミ評価の数字だけで無く、
口コミの内容などを良く読んで、
宿選びをしたいと思いました。

男性/70代 夫婦旅行

アオやんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【1泊夕食付】地元の新鮮な野菜や都内ホテルの食材を生かした夕食。元ホテルバーテンダーの本格カクテル
和室 夕のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

2晩とも楽しかったです!

暑い今夏に連泊し、涼しく楽しく過ごすことができました。白濁の湯はもちろんの事夜食は手際いいサービスで気持ちよく楽しむことができました。カクテルはじめドリンクには疎かったのですが、ご主人は自然にお薦めを出していただき安心して楽しめました。特に2番目は他のお客様とも気兼ねなくお喋りを楽しめました。
ただ 連泊の場合の豪華なオードブルは、気持ちアレンジいただければ変化を楽しめたと思います。いづれにしてもまた利用させていただきたいと思います。

女性/60代 夫婦旅行

えりぽさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【1泊夕食付】地元の新鮮な野菜や都内ホテルの食材を生かした夕食。元ホテルバーテンダーの本格カクテル
和室 夕のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
5

温泉最高!

乗鞍高原の宿の中でも、一番の泉質だと思います。静かで清潔なので、とても落ち着いて過ごせましたが、残念ながら食事は口に合わないものが多くありました。テレビがなぜか急に切れましたがたたくと復活しました。

女性/50代 夫婦旅行

のんこさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【1泊2食付】地元の新鮮な野菜や都内ホテルの食材を生かした朝夕食。元ホテルバーテンダーの本格カクテル
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

大人のお宿

御夫婦で営まれているお宿。
口コミにもあるとおり、落ち着いた大人のお宿です。
夕食はお酒のあてになるような感じです。
ファーストドリンクはサービスで生ビールをいただきました。
珍しい日本酒や、オーナーが目の前で作ってくれるカクテル。
お酒好きには、たまりません。
温泉は、二つあり、完全貸し切りで、空いていれば何度でも入れます。
内風呂も露天も、貸し切りで入るには、申し訳ない広さです。
この時期に、エアコンなしで過ごせるなんて、びっくりでした。
お世話になり、ありがとうございました。

男性/60代 一人旅

ハラヤンさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【1泊2食付】地元の新鮮な野菜や都内ホテルの食材を生かした朝夕食。元ホテルバーテンダーの本格カクテル
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

バーで日本酒も楽しめる、白濁源泉かけ流し温泉、貸切露天風呂

乗鞍高原温泉が硫黄泉のかけ流しが多いことは、近くの温泉ほどは知られていないようです。大規模の宿があまりないためか、一人旅で二食付きの温泉宿は限られているようです。その中で泊まってみた温泉バー136、期待以上でした。
ご主人がここに移住して改装してまだ2年目。
熱めの内湯と温めの露天風呂があって、白濁した源泉かけ流しが貸切利用ですから最高でした。朝も夜も空いていれば何度でも利用できます。
夕食はバーカウンターでバーテンダーのご主人と静かに語らう大人の時間。カクテルと日本酒の古酒や稀少な地酒の利き酒で酔いも進んで、他のお客さんも巻き込んでの楽しい3時間コースになってしまいました。
朝食は野菜ったっぷりのスープと大盛サラダにソーセージとフレンチトーストほか、コーヒーのお替りも自由で大満足。
部屋は普通の民宿ですから、冷蔵庫もトイレも部屋付ではありません。ホテルを想像してはいけません。でも、元バーテンダーの接客は高級ホテルのそれを想像させるものでした。

男性/60代 夫婦旅行

モンちゃんコンちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【1泊2食付】地元の新鮮な野菜や都内ホテルの食材を生かした朝夕食。元ホテルバーテンダーの本格カクテル
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

乗鞍・上高地ハイキングの拠点として

乗鞍と上高地をハイキングするための拠点として利用させて頂きました。
最も良かったのが、貸し切りで利用させて頂いた温泉で真っ白な乗鞍温泉を堪能させて頂きました。
ちょっと残念だったのが、食事で朝夕ともに一部味付けが私に合わないものがあったのと、限界があるのは理解しますが、食事の提供されるタイミングがあまりにも差がありました。

女性/50代 一人旅

たっちーさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【1泊2食付】地元の新鮮な野菜や都内ホテルの食材を生かした朝夕食。元ホテルバーテンダーの本格カクテル
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

濃厚な貸切温泉と、上質な大人時間の夕食

貸切風呂は、内湯と外湯がついていて、泉質最高でした!この空間を貸切なんてと、感激です!そして、夕食は、お酒に合うお料理が、たっぷり!他のホテルのバーで長年勤務していたマスターのお話と、カクテル!でも、決して無理に勧められる事はありません!もっと飲みたかったけど、お酒に強くなくて、2杯しかいただけなくて、残念でした。朝ご飯も、美味しくてたっぷりのモーニングセット!これで、この値段。いいんですか?と思いました。ご夫婦2人でされているとの事で、お客様も沢山はとらないそうで、宿もとても静か! 
また、是非行きたいです!

男性/60代 友達旅行

大地さん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【1泊2食付】地元の新鮮な野菜や都内ホテルの食材を生かした朝夕食。元ホテルバーテンダーの本格カクテル
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

大人の隠れ家といった宿です。

名前に惹かれて宿泊しました。温泉バーとあるので洋酒専門だと思っていたのですが、オーナーの日本酒への造形も深く、いろいろ話を聞きながら、珍しいおいしい日本酒を堪能させていただきました。
温泉も素晴らしく、「明日空いていたら連泊しよう」と話していたのですが、あいにくそれは叶わず、次回は最初から連泊で予約を入れようと友と話しておりました。
小さな宿なので、人気が出て泊まれなくなるのは困りますが、じっくりお酒を楽しめる大人の人にお勧めです。

ページの先頭に戻る
[旅館]泊まれる温泉バー136 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら