宿・ホテル予約 > 熊本県 > 熊本 > 熊本 > 三井ガーデンホテル熊本のブログ詳細

宿番号:316105

ビュッフェ式朝食は、熊本の郷土料理が大人気です。

JR熊本駅より車で5分。熊本IC,熊本空港益城ICより車で30分

三井ガーデンホテル熊本のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 郷土料理【タイピーエン】

    更新 : 2011/3/23 22:13

    どうも、こんばんは!!ラビットです(*^^)v

    最近またブログサボってました。
    すいません(__)

    今日は太平燕(タイピーエン)について書き込みたいと思います。
    太平燕は、熊本県の郷土料理で、元々は中国福建省福州というところの
    郷土料理だったらしいです。
    読みも中国では「タイピンイェン」、日本では「たいぴいーえん」「たいぴんえん」
    と読み、日本でアレンジされた中華料理の一種です。
    太平燕は具材に揚げ卵と、麺が春雨ってところが特徴です。

    市の小・中学校の給食にも出されるポピュラーな料理ですヽ(^o^)丿
    給食で出される太平燕の卵はウズラの卵でしたけどね(^^)
    僕はどっちかというと、ウズラの卵の方が好きですけどね(^O^)
    学校ではみんなもウズラの卵が好きだから、取り合いの戦争が起きてましたけどね(笑)

    熊本では、居酒屋さんのメニューの中にあるところもあります。
    飲んだあとにヘルシーな太平燕を食べれば、二日酔いなんかなりませんよ(^v^)
    たぶん(笑)
    あぁ〜、給食の太平燕がまた食べてぇ〜(^ロ^)

    以上、ラビットでした(^^)/~~~

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。