宿番号:316193
帝釈峡観光ホテル錦彩館のお知らせ・ブログ
小奴可の要害桜 神宮寺跡のエドヒガン
更新 : 2017/4/19 17:16
東城三本さくらの2本目が 満開です。
「小奴可の要害桜」は
地区の南端 亀山城跡の一角にあり、
樹齢500年とも言われています。
どっしりとした印象の古木です。
そして、最後の「千鳥別尺のヤマザクラ」は
今 開花したところとのことです。
この日和にのって
一気に見ごろとなるでしょうか。
当館から県道25号を南に10分、
神石高原町の「神宮寺跡のエドヒガン」も見ごろです。
通りから見上げる高台にあり、
青空をバックに眺める桜には爽快感があります。
東城町のhirokoさん
神石高原町のkaoriさん
ベストショットをご提供いただき ありがとうございます!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら